免疫倶楽部2
日常のことを綴ります
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
手作り日和
カテゴリー
未選択 ( 1 )
日々のこと ( 82 )
ぼやき ( 4 )
がいしょう ( 5 )
通信 ( 151 )
身体のこと ( 23 )
その他 ( 41 )
趣味・楽しみ ( 40 )
猫ちん ( 10 )
行楽 ( 15 )
スポーツ ( 62 )
食のこと ( 7 )
会社 ( 7 )
歩き旅 ( 18 )
介護 ( 23 )
お不動様 ( 11 )
建築 ( 6 )
フリーエリア
最新CM
ナイス
[06/15 しゃいとー]
無題
[06/12 キョウコ]
無題
[06/10 しゃいとー]
お疲れ様でした
[03/18 しゃいとー]
たぶん初
[03/11 キョウコ]
最新記事
収穫
(06/09)
日本橋
(06/03)
すくすく
(05/26)
市民検診
(04/17)
さいたまシティマラソン
(03/16)
最新TB
プロフィール
HN:
キョウコ
HP:
折々の織り
性別:
女性
自己紹介:
物忘れや勘違いの多いお年頃になってしまいました。
日記、予定、備忘録などなど…を兼ねています。
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 2 )
2014 年 02 月 ( 5 )
カウンター
[PR]
資格
色彩検定
アクセス解析
ケータリング
ハム お取り寄せ
カウンター
2025
05,16
00:05
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
11,30
11:20
お不動様巡り
CATEGORY[お不動様]
11/29
今回のお不動様はあまり馴染みのない場所にある2箇所に行ってみました。
雨かも…という天気予報だったので、車で行くことにしました。
まずは、練馬の三寶寺。
勝手に想像していた「小さなお寺」ではなく、十一面観音像がそびえ立ち、大師堂まである、とっても大きくて立派なお寺でした。
境内には四国八十八霊場御砂踏みもあり、もちろんちゃんと八十八ヶ所お参りしてきました。
お次は西東京市の総持寺です。
車で30分もかからない近さです。
こちらのお寺は以前勤めていた会社のお得意さまで、とても「大きなお寺」だと思い込んでいたのですが、アレ?あまり大きくありません。
お不動様を直接拝むこともできず、なんとなく消化不良のまま短時間でお寺を後にしました。
そうそう、受付でカリンをいただきました。
普段馴染みのない方面に出向いたので、、、せっかくだからと深大寺まで足を伸ばしてみました。
カーナビって本当に便利ですよね。
さて深大寺の並びは全てお蕎麦屋さんか…?と思うくらい見事にお蕎麦屋さんが軒を連ねています。
が、なかなか駐車場が空いていません。
一番奥まで行って、ダメだったので戻りがてら駐車場の空きを探します。
「深水庵」というお蕎麦屋さんに一台空きを見つけすかさず駐車。
もちろんお昼ご飯をいただきます。
とにかくものずこい混みようだなぁぁ、と思っていたらそれもそのはずで、深大寺さんでは、二十五年に一度のご開帳をいうのをやっていたのです。
その上、紅葉がとてもきれい!
「ついで」のつもりで行ったのですが、こちらがメインのようになってしまいました。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
今度は10キロ
|
HOME
|
鳥見物
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
今度は10キロ
|
HOME
|
鳥見物
>>
忍者ブログ
[PR]