免疫倶楽部2
日常のことを綴ります
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
手作り日和
カテゴリー
未選択 ( 1 )
日々のこと ( 82 )
ぼやき ( 4 )
がいしょう ( 5 )
通信 ( 151 )
身体のこと ( 23 )
その他 ( 41 )
趣味・楽しみ ( 40 )
猫ちん ( 10 )
行楽 ( 15 )
スポーツ ( 62 )
食のこと ( 7 )
会社 ( 7 )
歩き旅 ( 18 )
介護 ( 23 )
お不動様 ( 11 )
建築 ( 6 )
フリーエリア
最新CM
ナイス
[06/15 しゃいとー]
無題
[06/12 キョウコ]
無題
[06/10 しゃいとー]
お疲れ様でした
[03/18 しゃいとー]
たぶん初
[03/11 キョウコ]
最新記事
収穫
(06/09)
日本橋
(06/03)
すくすく
(05/26)
市民検診
(04/17)
さいたまシティマラソン
(03/16)
最新TB
プロフィール
HN:
キョウコ
HP:
折々の織り
性別:
女性
自己紹介:
物忘れや勘違いの多いお年頃になってしまいました。
日記、予定、備忘録などなど…を兼ねています。
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 2 )
2014 年 02 月 ( 5 )
カウンター
[PR]
資格
色彩検定
アクセス解析
ケータリング
ハム お取り寄せ
カウンター
2025
05,16
08:15
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
05,09
21:56
宝箱
CATEGORY[その他]
初めてRCを観たのは中学生の時、埼玉会館大ホールだった。
入場料400円くらいのフォーク・コンサートで、その当時はやり初めていたフォーク・グループが何組も出るものだった。
RCはアコースティックの3人組で、「僕の好きな先生」しかヒット曲がなくて、その曲を3回くらいやって照れたように舞台を後にした。
私はなんでもイイからもっとやればイイのに・・・、と思った。
次にRCを観たのはそれから10年くらい経ってから、渋谷公会堂だった。
C・Cレモンホールなんかじゃなくて、渋谷公会堂が「シブコウ」で、私は「シブコウ・ベイビー」になりに時々渋谷公会堂に行って、コブシを振り上げたりしていた。
今日は青山で最後のロックン・ロール・ショーがあった。
入場料はタダで、しかも最前列まで行く事ができた。
癌で死ぬなんて、もったいなくて悔しいと思った。
2回も癌になった私が生きていて、清志郎はなんで死んじゃったんだと思った。
そんな事を思いながら手を合わせてきた。
すごく大切だから、大事に大事に宝箱にしまっておいた宝物を何十年ぶりかで確認しに行ったような気がする。
PR
コメント[1]
TB[]
<<
すくすく
|
HOME
|
なんちゃってガーデニング
>>
コメント
ご冥福を・・・
私にとってはRCはラジオから折々に聞こえては節目節目をしめてくれていた存在です。
人生最後の旅行に行かれてしまったんだね・・・・
旅立ちの演出は生きてきた軌跡の表れみたいですよね・・・
宝の箱の蓋を閉めてまた、大切に棚の上に載せて置いてください・・・・
【2009/05/1110:04】||ロック#71f38c5bc6[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
すくすく
|
HOME
|
なんちゃってガーデニング
>>
忍者ブログ
[PR]