免疫倶楽部2
日常のことを綴ります
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
手作り日和
カテゴリー
未選択 ( 1 )
日々のこと ( 82 )
ぼやき ( 4 )
がいしょう ( 5 )
通信 ( 151 )
身体のこと ( 23 )
その他 ( 41 )
趣味・楽しみ ( 40 )
猫ちん ( 10 )
行楽 ( 15 )
スポーツ ( 62 )
食のこと ( 7 )
会社 ( 7 )
歩き旅 ( 18 )
介護 ( 23 )
お不動様 ( 11 )
建築 ( 6 )
フリーエリア
最新CM
ナイス
[06/15 しゃいとー]
無題
[06/12 キョウコ]
無題
[06/10 しゃいとー]
お疲れ様でした
[03/18 しゃいとー]
たぶん初
[03/11 キョウコ]
最新記事
収穫
(06/09)
日本橋
(06/03)
すくすく
(05/26)
市民検診
(04/17)
さいたまシティマラソン
(03/16)
最新TB
プロフィール
HN:
キョウコ
HP:
折々の織り
性別:
女性
自己紹介:
物忘れや勘違いの多いお年頃になってしまいました。
日記、予定、備忘録などなど…を兼ねています。
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 2 )
2014 年 02 月 ( 5 )
カウンター
[PR]
資格
色彩検定
アクセス解析
ケータリング
ハム お取り寄せ
カウンター
2025
05,16
06:07
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
11,23
17:26
ギリギリ
CATEGORY[スポーツ]
今年もさいたまシティマラソンでハーフを走ってきました。
去年に引き続き制限時間ギリギリというか、本当は過ぎてる…みたいな感じだったのですが、ちゃんと完走証をもらいご満悦です。
スタートからゴールまでに3つの関門があり、そこを制限時間内に通過しないと強制的に終了させられてしまうのですが、3つ目の関門の時間を勘違いしていたのです。
「11時まであと5分あるから大丈夫!」そう思いながら私が関門に差し掛かると、20人くらいのランナーが足止めされていました。
私が11時だと思っていた制限時間は10時55分だったのです。
皆口々に「えーー、走らせろよ」などと言っています。
と、見てる間に関門の係員の人が道をあけて走られてくれました。
もちろん私も何事もなかったように関門通過。
係員の方は独り言のように「この人達はスタートで何分も損してるから仕方ない」というようなことをつぶやいていました。
何にしてもありがとう!
そうなのです。
今年は今までで一番の人数で、その数8000人!
ハーフだけでも4000人以上の人が一斉にスタートしたのですから、私などがスタートラインを踏んだのは、スタートのピストルがバーンと鳴ってからきっちり4分後。
競技場の外へ出たのが8分後。
1キロ地点通過が13分後という超のろのろスタートとなってしまったのでした。
友人のしゃいとーさんが応援してくれるはずのポイントは9時50分に通過しました。
走りながらキョロキョロと探し、姿を見つけて「しゃいとーさーーん!」と大声で呼びながら走ったのですが、どうも私の走りがあまりにも早すぎてしゃいとーさんの目には入らなかったもよう…残念。
さて、毎度のことですがイーブンで刻んでなんとか走りきりましたが、左足の股関節が痛くてちょっと難儀しました。
やはりハーフを走るにしては『足』が出来てなかったということですね。
反省。
ゴール後、完走証をもらい歩いていると、私の目の前を歩いているご夫婦がいました。奥様のほうが走ったらしくつらそうにビッコをひいています。
何気なく男性の顔を見て思わず「T先生じゃないですか!?」と声が出てしまいました。
それは長年私の病気を診てくれていた、あの相性最悪のT医師だったのです。
あちらは私のことが全然わからないらしく「そうですが…」と言ったまま憮然とした表情をしています。
私が名乗ると「ああ、すごいな出てたんだ…元気だね」などと言い、ろくな挨拶もせずに隠れるように足早に去って行ってしまいました。
やはり変な人だな~、きっと私のことが嫌いなんだよね、と思います。
と、ちょっとイヤに気分になりましたが、帰りは仲間とブラブラ歩きながら駅前まで出て、美味しいラーメンを食べて帰ってきました。
あ~、今年も完走できたことに感謝!
PR
コメント[3]
TB[]
<<
まいったな~
|
HOME
|
戸田マラソン
>>
コメント
分からなくてゴメンネ
私を見つけてくれたのに、こちらが分からずにすみませんでした。
南中丸の交差点から移動して高速道入口近くの橋の上からも見ていたけれども、そこでも分かりませんでした・・・。
【2009/11/2319:18】||しゃいとー#990d077db5[
編集する?
]
無題
ココロの中で応援してましたよ~
完走、オメデト♪
【2009/11/2320:41】||と~ます#98fe5a3826[
編集する?
]
ありがとう!
>しゃいとー様
私の力走シーンを見てもらえなくて残念でした。
あのあたりではまだしっかりした足取りで走っていたんですよ(^^)V
タイムは去年より悪かったのですが、けっこうしっかり練習していたので、自分としては満足のいく走りでした。
やはりスタートでのタイムロスが悔やまれます。
>と~ます様
応援ありがとうございます。
おかげさまで今年もなんとかギリギリ完走!
嬉しい限りです。
それにしても今年の出場人数はすごかった!
沿道で見てる人が「これじゃ、追い越したくても追い越せないなぁぁ」と言ってるのが聞こえました。
本当に自治医大の辺まではすごい人口密度で移動してました。
【2009/11/2321:28】||キョウコ#2ab123417f[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
まいったな~
|
HOME
|
戸田マラソン
>>
忍者ブログ
[PR]