免疫倶楽部2
日常のことを綴ります
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
手作り日和
カテゴリー
未選択 ( 1 )
日々のこと ( 82 )
ぼやき ( 4 )
がいしょう ( 5 )
通信 ( 151 )
身体のこと ( 23 )
その他 ( 41 )
趣味・楽しみ ( 40 )
猫ちん ( 10 )
行楽 ( 15 )
スポーツ ( 62 )
食のこと ( 7 )
会社 ( 7 )
歩き旅 ( 18 )
介護 ( 23 )
お不動様 ( 11 )
建築 ( 6 )
フリーエリア
最新CM
ナイス
[06/15 しゃいとー]
無題
[06/12 キョウコ]
無題
[06/10 しゃいとー]
お疲れ様でした
[03/18 しゃいとー]
たぶん初
[03/11 キョウコ]
最新記事
収穫
(06/09)
日本橋
(06/03)
すくすく
(05/26)
市民検診
(04/17)
さいたまシティマラソン
(03/16)
最新TB
プロフィール
HN:
キョウコ
HP:
折々の織り
性別:
女性
自己紹介:
物忘れや勘違いの多いお年頃になってしまいました。
日記、予定、備忘録などなど…を兼ねています。
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 2 )
2014 年 02 月 ( 5 )
カウンター
[PR]
資格
色彩検定
アクセス解析
ケータリング
ハム お取り寄せ
カウンター
2025
05,15
16:08
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012
03,26
14:15
母の引っ越し
CATEGORY[介護]
思い返せば、昨年の10月14日に転んで大腿骨骨折した母は、病院や施設を転々としました。
最初は救急搬送されたS医療センター。ここには一ヶ月半居ました。
次がリハビリ専門病棟のあるK病院。ここには二ヶ月。
そして医療行為の必要がないとの判断から老人保健施設へ入所。
第一希望のM施設ではベッドの空きがなく、仕方なく第二希望だったU施設に入りました。
このU施設がなんとなくイマイチでした。
節電のために照明を落としているので全体的に暗い雰囲気。
スタッフの質にバラつきがあり、人によって言うことが違ったりとか、、、
面会に行っても、おしゃべりする談話室がないので、なんとなく居心地が悪かったり、、、
それでも他に居場所がないのですから、ベッドがあってご飯を食べさせてくれるのはありがたいことと感謝していました。が、先日第一希望だったM施設から「ベッドに空きができたので来ませんか?」とお誘いをいただき、すぐにお引っ越しすることにしました。
先週の金曜日に移動したのですが、やはり全然違いました!
母もすぐになじんだようですし、私も「ここなら安心」と思えるような雰囲気です。
以前はあまり良いとは言えない施設に入っている母が可哀想で、早く家が出来れば良いのに、、、とイライラしていたのですが、M施設に移ったことで、そのイライラも解消しそうです。
でも、一日も早く家は完成して欲しいですけどね(^^)
PR
コメント[0]
<<
順調
|
HOME
|
acer復活
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
順調
|
HOME
|
acer復活
>>
忍者ブログ
[PR]