免疫倶楽部2
日常のことを綴ります
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
手作り日和
カテゴリー
未選択 ( 1 )
日々のこと ( 82 )
ぼやき ( 4 )
がいしょう ( 5 )
通信 ( 151 )
身体のこと ( 23 )
その他 ( 41 )
趣味・楽しみ ( 40 )
猫ちん ( 10 )
行楽 ( 15 )
スポーツ ( 62 )
食のこと ( 7 )
会社 ( 7 )
歩き旅 ( 18 )
介護 ( 23 )
お不動様 ( 11 )
建築 ( 6 )
フリーエリア
最新CM
ナイス
[06/15 しゃいとー]
無題
[06/12 キョウコ]
無題
[06/10 しゃいとー]
お疲れ様でした
[03/18 しゃいとー]
たぶん初
[03/11 キョウコ]
最新記事
収穫
(06/09)
日本橋
(06/03)
すくすく
(05/26)
市民検診
(04/17)
さいたまシティマラソン
(03/16)
最新TB
プロフィール
HN:
キョウコ
HP:
折々の織り
性別:
女性
自己紹介:
物忘れや勘違いの多いお年頃になってしまいました。
日記、予定、備忘録などなど…を兼ねています。
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 2 )
2014 年 02 月 ( 5 )
カウンター
[PR]
資格
色彩検定
アクセス解析
ケータリング
ハム お取り寄せ
カウンター
2025
05,16
02:15
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
10,18
21:52
第一関門突破
CATEGORY[介護]
母の手術が無事に終わりました。
骨折した骨をつけるという手術ではなく人工骨頭挿入術という、チタンに置き換える手術です。
手術そのものはごく一般的で、難しくはないということですが、母の場合心臓がもつかどうかというのが心配される手術でした。
麻酔科の先生も全身麻酔は非常に危険ですとおっしゃっていました。
午後3時半から始まった手術。
待つこと3時間で無事に終わったと聞いた時には本当にホッとしました。
まず先生から説明を受け、その後しばらくして病室に戻ってきた母と対面しました。
少しぼんやりしていましたし、入れ歯を入れていないので何を言っているのかわかりませんでしたが、私が誰かくらいはわかっているようなのでまずは一安心です。
明日からは車いすに座る練習もするとのこと。
リハビリがんばるのだ!!
そしてボケボケの認知症にならないように祈るばかりです。
PR
コメント[2]
TB[]
<<
第二関門も突破
|
HOME
|
どうなるか
>>
コメント
一安心?
お母さんの手術が終わって良かったですね。
でもこれからのリハビリが大変かも?ですね。
あせらず、ゆっくりと、気長に行きましょう。(自戒の意を込めて)
【2011/10/1822:24】||しゃいとー#986ddfbd73[
編集する?
]
ありがとうございます
本当に無事に終わって良かったですよぉぉ!!
これからリハビリ頑張ってもらわないといけないし、認知症も回避したいし、まだまだ心配はつきませんが、そうですね、気長に行きましょう。
【2011/10/1921:12】||キョウコ#560d8818c7[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
第二関門も突破
|
HOME
|
どうなるか
>>
忍者ブログ
[PR]