免疫倶楽部2
日常のことを綴ります
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
手作り日和
カテゴリー
未選択 ( 1 )
日々のこと ( 82 )
ぼやき ( 4 )
がいしょう ( 5 )
通信 ( 151 )
身体のこと ( 23 )
その他 ( 41 )
趣味・楽しみ ( 40 )
猫ちん ( 10 )
行楽 ( 15 )
スポーツ ( 62 )
食のこと ( 7 )
会社 ( 7 )
歩き旅 ( 18 )
介護 ( 23 )
お不動様 ( 11 )
建築 ( 6 )
フリーエリア
最新CM
ナイス
[06/15 しゃいとー]
無題
[06/12 キョウコ]
無題
[06/10 しゃいとー]
お疲れ様でした
[03/18 しゃいとー]
たぶん初
[03/11 キョウコ]
最新記事
収穫
(06/09)
日本橋
(06/03)
すくすく
(05/26)
市民検診
(04/17)
さいたまシティマラソン
(03/16)
最新TB
プロフィール
HN:
キョウコ
HP:
折々の織り
性別:
女性
自己紹介:
物忘れや勘違いの多いお年頃になってしまいました。
日記、予定、備忘録などなど…を兼ねています。
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 2 )
2014 年 02 月 ( 5 )
カウンター
[PR]
資格
色彩検定
アクセス解析
ケータリング
ハム お取り寄せ
カウンター
2025
05,12
13:21
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
06,05
19:46
早起きは辛い
CATEGORY[会社]
先月末から時々工場に行くようになった。
今週は月曜から毎日。
工場の常で始業時間が早い。
8時半から始まるので、本社よりも30分早く、しかも本社に行くより10分くらいよけいに時間がかかるので、都合40分早く家を出なくてはならない。
もともと早寝なんだけど、毎日10時には絶対に就寝。
帰宅してごはんの支度して、食べて、片づけて、お風呂入ったら、もうお休みタイム。
は〜、他の事をする余裕がないのが辛いな〜〜
ま、慣れればそのうち何とかなるか…と、思ってるんだけどね。
PR
コメント[4]
TB[]
2008
05,26
17:09
ある会話2
CATEGORY[会社]
会社で仕事中に聞こえてきたある会話。
Aさん:そんなに眠れないならオレの薬、試しにのんでみなよ
Bさん:睡眠薬みたいなものはのみたくないからイイよ
Aさん:眠れないよりイイだろ。軽いヤツだから・・・
Bさん:眠れないワケじゃないのよ…あれだレム睡眠つーの、あれがダメなんだ・・・
Cさん:要するに熟睡できないんだろ
オレなんて物語りのテープ聞いてたらすぐに寝ちゃうよ
Bさん:音が鳴ってたら眠れないし、真っ暗にしないと眠れないからダメ
Aさん:だから、オレの薬、明日持ってきてやるよ
Cさん:昔話のテープ流してたら、子供の頃の風景が出てきて・・・それですぐに眠っちゃうよ
本読んでても眠っちゃうけど、あれは腕が疲れるからな・・・
Aさん:そうそう、腕が疲れるよね
Bさん:テープなんか付けてたら切れるまで気になって眠れないよ
Cさん:何でもタイマーで切れるようにしておくんだよ
Bさん:そんなの持ってないもん
Aさん:とにかく明日オレの薬持ってきてやるから、試してみなって・・・
以上、40代独身男性社員3人衆の会話でした。
みんな優しいよね
コメント[2]
TB[]
2008
02,01
22:16
ある会話
CATEGORY[会社]
会社で仕事中に聞こえてきたある会話。
Aさん:最近花粉がひどいから洗濯物は部屋干しだよ
Bさん:それは絶対にやだな〜。洗濯物はお日様に当てなきゃ・・・お日様の臭いがイイんだよ
Aさん:そりゃ、お日様はイイけど花粉がね・・・
Bさん:やっぱお日様だよ。布団もね窓を開けてさ、お日様に干したら気持ちいいでしょ
Cさん:いいよな〜、あ、でもオレ最近ベランダの掃除してねーんだ
以上、40代独身男性社員3人衆の会話でした。
この3人衆は同じ日にこんな会話もしてました。
Cさん:冷凍食品の餃子なんか食ってちゃダメだよな
Bさん:中国製はダメでしょ
Aさん:イヤ、冷凍食品でもねニチレイはいけるよ
そんじょそこらの主婦よりよく研究してらっしゃる!
コメント[2]
TB[]
2007
12,30
22:19
やっぱり
CATEGORY[会社]
年末の駆け込み注文があるんじゃないかと思っていたら、やっぱりありました。
鰐口(お賽銭箱の上にぶら下がってる鐘みたいな物)の紐をすぐに送って欲しいとの電話注文。
もうメーカーが休みだと言ったら「在庫品はないの?」とせっぱ詰まった声。
普通はありません。
でもいったん電話を切り、商品部の人に探してもらったら古いのが出てきた。古いからなんとなくそれなりに古い感じ。汚れてるわけじゃないんだけどね・・・
協議の末、少し値引きして良しということになりました。
宅配便で発送して無事終了。
探し出してくれた商品部の人にお礼を言ったら「こっちも古い在庫がはけて良かったよ」と言ってくれた。なんだか嬉しいじゃん。
やっぱり、と言えばマイナスオーラ全開の負さん、今年いっぱいで退職。
少し前に辞表を出していたらしいが、今月はやたらと欠勤が多く、2・3日前の帰り際に「明日からもう来ませんから」と言って帰って行ったらしい。
40歳の社会人としてどうなんだか・・・と思いつつ、やっぱりね、とも思う。
コメント[0]
TB[]
2007
10,01
22:25
初めてのタイプ
CATEGORY[会社]
私が会社を休んでいる間に、同じフロアに新しく入社した人が何人かいる。
その一人Mさんと今日初めて一緒に仕事をした。
んーーー、不思議な人だ。
一言で言うなら、マイナスのエネルギーを発している人。
正直のところ、見た目も怖い。
そして発しているオーラが負のエネルギーなのだ。
Mさんが居るだけで、その場の空気が悪くなり、作業効率にも影響しそうな雰囲気。
50年も生きてきて、初めて出会ったタイプだ。
コメント[3]
TB[]
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]