免疫倶楽部2
日常のことを綴ります
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
手作り日和
カテゴリー
未選択 ( 1 )
日々のこと ( 82 )
ぼやき ( 4 )
がいしょう ( 5 )
通信 ( 151 )
身体のこと ( 23 )
その他 ( 41 )
趣味・楽しみ ( 40 )
猫ちん ( 10 )
行楽 ( 15 )
スポーツ ( 62 )
食のこと ( 7 )
会社 ( 7 )
歩き旅 ( 18 )
介護 ( 23 )
お不動様 ( 11 )
建築 ( 6 )
フリーエリア
最新CM
ナイス
[06/15 しゃいとー]
無題
[06/12 キョウコ]
無題
[06/10 しゃいとー]
お疲れ様でした
[03/18 しゃいとー]
たぶん初
[03/11 キョウコ]
最新記事
収穫
(06/09)
日本橋
(06/03)
すくすく
(05/26)
市民検診
(04/17)
さいたまシティマラソン
(03/16)
最新TB
プロフィール
HN:
キョウコ
HP:
折々の織り
性別:
女性
自己紹介:
物忘れや勘違いの多いお年頃になってしまいました。
日記、予定、備忘録などなど…を兼ねています。
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 2 )
2014 年 02 月 ( 5 )
カウンター
[PR]
資格
色彩検定
アクセス解析
ケータリング
ハム お取り寄せ
カウンター
2025
05,16
08:40
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
09,23
21:46
シルバーウィーク
CATEGORY[日々のこと]
毎日がシルバーウィークのような私には『5連休!』だの『敬老の日』だのと騒がれても、「ふ~~ん…」てなもんです。
そんな中、21日に日光御成街道の旅に行ってきました。
実はレポートしていないのですが、日光街道の旅はすでに終わっているのです。
それで、次は御成街道を歩いてみようということになっていました。
日光街道が日本橋起点なら、御成街道は江戸城の御成門が起点。
しばらくは中山道と道を同じくし、本郷の東大前から独自の御成街道が始まるようです。王子、赤羽、岩淵を通り、荒川を渡ると川口、鳩ヶ谷、浦和、岩槻、白岡を抜けて幸手に至り、幸手駅からほど近い某所で日本橋から来た日光街道と合流します。
私達はこの日光街道との合流点である幸手某所から江戸を目指す事にしました。
初日となる21日は岩槻まで約17キロを歩きました。
沿線には東武動物公園があり、御成街道はものすごい渋滞でした。
ところどころ歩道のない箇所があり、ちょっと怖い歩き旅でした。
途中、古利根川とか元荒川という名の川を渡り、「そんな川があったのか…」と驚いたりしながらの歩き旅。
最後は岩槻の真名井の湯というスーパー銭湯ですっきりと汗を流し、気持ち良く帰宅しました。
ここの炭酸泉が疲労回復にすごく役立ったように思います。
空いてたし、また行ってみたいと思いました。
そして、今日23日はお彼岸のお中日ということでもあり、姉が我が家へ様子を見に来てくれる水曜日ということでもあり、父のお墓参りに行ってきました。
当初、姉と二人で行くことになっていたのですが、今日になって次兄から連絡があり、急遽お墓で待ち合わせ、一緒にランチをしてきました。
母は先月の不調からは抜け出しましたが、まだお墓参りに行けるほどには回復しておらず、お留守番。
でも、作っておいたカレーをちゃんと食べたと言っていたので、だいぶ回復したものと思われます。
そんな、どうってことのないシルバーウィークでした。
PR
コメント[2]
TB[]
<<
処分
|
HOME
|
もうじき一周年
>>
コメント
無題
白岡の一里塚を通ったのかな?
駅からハイクで白岡の一里塚は必ずルートに入っています。
こういう街道って、歩道が狭いので、気を付けて歩いて下さいね。
【2009/09/2420:51】||しゃいとー#2ab1d8f13a[
編集する?
]
通りました
はいはい、一里塚ちゃんと見てきました。
立派な一里塚でした。
日光街道は国道4号と4号バイパスがあるから、車はそっちを通るので旧道にはほとんど車が流れてこないのですが、御成街道は新道がないので車の通りが激しいのだと思いました。
道幅は狭いし、歩道には草ボーボーだし、、、人に優しくない道ですね。
【2009/09/2509:11】||キョウコ#2ab123417f[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
処分
|
HOME
|
もうじき一周年
>>
忍者ブログ
[PR]