免疫倶楽部2
日常のことを綴ります
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
手作り日和
カテゴリー
未選択 ( 1 )
日々のこと ( 82 )
ぼやき ( 4 )
がいしょう ( 5 )
通信 ( 151 )
身体のこと ( 23 )
その他 ( 41 )
趣味・楽しみ ( 40 )
猫ちん ( 10 )
行楽 ( 15 )
スポーツ ( 62 )
食のこと ( 7 )
会社 ( 7 )
歩き旅 ( 18 )
介護 ( 23 )
お不動様 ( 11 )
建築 ( 6 )
フリーエリア
最新CM
ナイス
[06/15 しゃいとー]
無題
[06/12 キョウコ]
無題
[06/10 しゃいとー]
お疲れ様でした
[03/18 しゃいとー]
たぶん初
[03/11 キョウコ]
最新記事
収穫
(06/09)
日本橋
(06/03)
すくすく
(05/26)
市民検診
(04/17)
さいたまシティマラソン
(03/16)
最新TB
プロフィール
HN:
キョウコ
HP:
折々の織り
性別:
女性
自己紹介:
物忘れや勘違いの多いお年頃になってしまいました。
日記、予定、備忘録などなど…を兼ねています。
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 2 )
2014 年 02 月 ( 5 )
カウンター
[PR]
資格
色彩検定
アクセス解析
ケータリング
ハム お取り寄せ
カウンター
2025
05,16
15:35
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
04,12
10:38
年金特別便
CATEGORY[日々のこと]
我が家にも母宛に年金特別便が来た
母宛のその内容を見てそりゃぁもうビックリさ!!!
だって、それは母が受給している遺族年金の元となる父の年金記録だったのだ。
父は明治生まれだからその記録は非常に古い。
しかも5年前に他界している。
真実を知る人はだれもいない。
厚生年金 昭和19年○月○日〜昭和20年○月○日
厚生年金 昭和21年○月○日〜昭和22年○月○日
厚生年金 昭和27年○月○日〜昭和29年○月○日
年金特別便の表示は↑こんな羅列。
今年90歳になり、よれよれの母を叱咤激励して記憶を呼び覚ましてもらい、父の職歴を書き出してもらう。
んーー、無職の期間なんてまったく無かったはずなのに、おかしい!
というわけで、社会保険事務所へGO
今日・明日は特別に開所しているということで、朝一で行く。
結果、4箇所の記録不備を指摘して再調査ということになった。
調査結果は半年から一年後にお知らせしますだと…
母が生きているうちにそのお知らせは来るのか…?
ついでに私の加入記録を見てもらったら、こちらのほうは間違いなし!
ま、ひとつ不安材料が消えただけでも良しとすべきか。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
たのむよJR
|
HOME
|
さくらマラソン
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
たのむよJR
|
HOME
|
さくらマラソン
>>
忍者ブログ
[PR]