免疫倶楽部2
日常のことを綴ります
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
手作り日和
カテゴリー
未選択 ( 1 )
日々のこと ( 82 )
ぼやき ( 4 )
がいしょう ( 5 )
通信 ( 151 )
身体のこと ( 23 )
その他 ( 41 )
趣味・楽しみ ( 40 )
猫ちん ( 10 )
行楽 ( 15 )
スポーツ ( 62 )
食のこと ( 7 )
会社 ( 7 )
歩き旅 ( 18 )
介護 ( 23 )
お不動様 ( 11 )
建築 ( 6 )
フリーエリア
最新CM
ナイス
[06/15 しゃいとー]
無題
[06/12 キョウコ]
無題
[06/10 しゃいとー]
お疲れ様でした
[03/18 しゃいとー]
たぶん初
[03/11 キョウコ]
最新記事
収穫
(06/09)
日本橋
(06/03)
すくすく
(05/26)
市民検診
(04/17)
さいたまシティマラソン
(03/16)
最新TB
プロフィール
HN:
キョウコ
HP:
折々の織り
性別:
女性
自己紹介:
物忘れや勘違いの多いお年頃になってしまいました。
日記、予定、備忘録などなど…を兼ねています。
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 2 )
2014 年 02 月 ( 5 )
カウンター
[PR]
資格
色彩検定
アクセス解析
ケータリング
ハム お取り寄せ
カウンター
2025
05,18
04:39
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
11,20
17:56
風物詩
CATEGORY[日々のこと]
職場復帰してもうじき3ヶ月。
前に居た部署から異動になり「なんでも屋」のような状態が続いている。
「○○せねばならぬ」というプレッシャーが少ないので、ずいぶんと楽をさせてもらっていると思う。ありがたいです。
先日、他部署からの応援依頼を受け出動!
それは破魔矢作り。
この時期の風物詩ですね〜。(うちの会社のね)
もうほとんど形の出来上がっている破魔矢に、お札と鈴を金色のテープで留めるという作業。
わーーい!そんな仕事好きですっ!!!
一年中そんな仕事だったら飽きるんだろうけど、一日やったくらいでは全然飽きません。昨日から違う仕事が入ってきたので、今週はそっちの仕事をお手伝い。
破魔矢の仕事はまだ全部終わったわけじゃないので、来週また手伝いに行く予定。
そしてもう一つ、車のタイヤをスタッドレスに付け替えてもらった。
10月にやるはずだった12ヶ月点検がずれ込んでしまい今日になってしまったので、ついでにタイヤ交換もお願いした次第。
いつもはと〜ます氏に面倒みてもらっていたのだけれど、今回は抱き合わせでやってもらいました。
木枯らし一号が吹いたらしいので、車も冬支度万全!
PR
コメント[2]
TB[]
<<
熱々デート
|
HOME
|
駅前
>>
コメント
季節感のある仕事
破魔矢作り・・・また、貴方にお似合いのお仕事です事
金色のテープの巻き方にこだわりがあったのでは・・・
が・・・・キョウコさんの付けたお札って
御利益があるのですか?心をこめましたか?
何でも屋さんのお仕事にも慣れてきて
いろいろな方と関わって
大変でしょうが、頑張ってください。
私は早くも正月休みの気分になりつつある
換気扇の掃除や電気の傘の掃除や
もう、始めています。
そんなに急いで・・鬼が笑っている
【2007/11/2110:44】||NONAME#58b55ea208[
編集する?
]
心こもってますよぉぉ!
もちろん意識してテープを巻き巻きしましたよ。
この破魔矢を買う人はまさか私のような者が作っているなんて思ってもみないでしょうから、せめて心をこめてお作りいたしました。合掌。
それにしても手回し良いですね。
換気扇や照明器具の掃除なんて、なかなか手が回りませぬ。
【2007/11/2120:26】||キョウコ#58b55ea208[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
熱々デート
|
HOME
|
駅前
>>
忍者ブログ
[PR]