免疫倶楽部2
日常のことを綴ります
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
手作り日和
カテゴリー
未選択 ( 1 )
日々のこと ( 82 )
ぼやき ( 4 )
がいしょう ( 5 )
通信 ( 151 )
身体のこと ( 23 )
その他 ( 41 )
趣味・楽しみ ( 40 )
猫ちん ( 10 )
行楽 ( 15 )
スポーツ ( 62 )
食のこと ( 7 )
会社 ( 7 )
歩き旅 ( 18 )
介護 ( 23 )
お不動様 ( 11 )
建築 ( 6 )
フリーエリア
最新CM
ナイス
[06/15 しゃいとー]
無題
[06/12 キョウコ]
無題
[06/10 しゃいとー]
お疲れ様でした
[03/18 しゃいとー]
たぶん初
[03/11 キョウコ]
最新記事
収穫
(06/09)
日本橋
(06/03)
すくすく
(05/26)
市民検診
(04/17)
さいたまシティマラソン
(03/16)
最新TB
プロフィール
HN:
キョウコ
HP:
折々の織り
性別:
女性
自己紹介:
物忘れや勘違いの多いお年頃になってしまいました。
日記、予定、備忘録などなど…を兼ねています。
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 2 )
2014 年 02 月 ( 5 )
カウンター
[PR]
資格
色彩検定
アクセス解析
ケータリング
ハム お取り寄せ
カウンター
2025
05,17
09:09
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
02,06
13:58
再び陸運局へ
CATEGORY[日々のこと]
先日、車に乗っている時のこと、ハンドルの付け根あたりで小さな緑色のランプが点滅。
ん・ん・ん・・・???
何かしらと思って、取り説を見てもそんなランプのことは載ってない。
仕方ないので通りすがりのディーラーに寄って聞いてみました。
ピュアトロンフィルターの交換サインだって。
エアコンのフィルターですね。
これは付いていないのが標準で、オブションだから取り説に載ってないわけです。
で、後日知人から紹介してもらったディーラーでそのフィルターを交換してもらいました。
事前に車検証をファックスして部品を取り寄せてもらって、予約して行ったわけです。
その時「そういえば、車検証ちゃんと持ってますか?」と聞かれました。
ファックスしたのは車検証じゃなくて、車両登録証だったとか・・・
へ???そうなの・・・???
で、車検証はダッシュボードの中に入っているとばかり思っていたのですが、どこをどう探しても見つからない!
どーーしてーーー???
ムンク状態の私。
家の中も探したし、コピーをとった時にスーパーのコピー機の中に置いて来ちゃったのかと思いスーパーにも問い合わせたけど無くて、、、、仕方なくまた陸運局に行ってきました。
半年前に名義変更の手続きをしているので、再交付の手続きはそれに比べれば簡単でした。
でも、こんな大事なものを無くしちゃうなんて・・・ダメだなぁぁ!
そうそう、問い合わせたスーパーで忘れ物のリストを調べてくれた人が「車検証はないけど、自賠責ならあります。」と言ってたのがちょっとおかしかったりして・・・
PR
コメント[2]
TB[]
2009
02,03
22:25
節分
CATEGORY[日々のこと]
早くも2月・・・節分です。
節分と言えば、会社に勤めていた時は毎年なんとなく忙しい気分だったのだけれど、今年は呑気なものです。
近所の神社で豆まきがあるということなので、初めて行ってみました。
いつもは無人の小さな神社に大勢の人が集まっていました。
来賓挨拶とか来賓紹介とかがあり、お待ちかねの豆まきです。
前列には小学生のチビッコが陣取り、後ろ半分は大人という布陣。
私も大人集団の真ん中あたりで待機。
最初に年男の方がバラの豆を数回まき、その後はいろいろなものがまかれました。
小さな袋に入った福豆はもちろんのこと、落花生の入った袋やお菓子の詰め合わせ袋、ポケットティッシュや食器洗い用のスポンジ、柿の種の小袋や、あられの小袋もありました。
私は福豆、落花生、柿の種などをキャッチすることができました。
何もいただけないかも・・・と思っていたので嬉しいです。
が、終わってみたら持参の袋をいっぱいにしている人達もいて驚かされたのでした。
私は福豆をいただけたので大満足です。
コメント[2]
TB[]
2009
01,06
09:24
またしても…
CATEGORY[日々のこと]
昨日、またしても不審な電話が2回かかってきた。
1回目は昼間。
「もしもし」と出ると、明るい中年男性の「もしもーし?」とちょっと語尾を上げて問いかけるような声。
私がハッキリとした声でもう一度「もしもしっ!」と言うと「あ、間違えました~」と言って切れた。
私は「もしもし」を2回しか言ってないのにな~
そして2回目は夜9時頃。
「もしもし」と出ると、若い女性の声で「お電話いただいてたみたいなんですが…」と言う。
内心『全然かけてませんけど…』と思いながら、かけたとかかけないと答えてはイケナイような気がして「どちら様ですか?」と聞いてみた。
するとそれには答えず「あれ?あの8で始まる長い電話番号ですよねぇぇ?」などと言い出したので、「何番におかけになったんですか?」と更に聞いてみた。
すると今度は「履歴を消しちゃったんでわからないんですけど…、私の間違いだったんでしょうか?」と言って切れた。
ふんがーーーっ
何がしたいのぉぉ???
思うに、、、「高齢者名簿」みたいなモノがあるんじゃないかな。
で、電話を使って何かしらの詐欺を働くという人達にその名簿が出回っていて、それを見てかけているのに私のような元気な声の人が出るもんだからヤツラは「間違えました」とか言って切っちゃう。
・・・・・・と、こういう事ではなかろうか、と想像してるんだけど、でもなんだか薄気味悪いです。
コメント[2]
TB[]
2009
01,05
10:52
寝正月
CATEGORY[日々のこと]
な~んにもしないお正月でした。
駅伝見て、だらだらしてお昼寝してました。
3日はいつも兄姉が集まるので、ちょっと忙しかったかな・・・
4日は友人とお昼に新年会。
珍しく日本酒を飲んでしまったら、すご~く酔っぱらってしまい帰宅してからもだらだらでした。
そうそう4日は近所の電器屋さんで日替わり特価のデジカメを購入しました。
開店の15分くらい前に行って無事に整理券をゲット!
9,980円でデジカメを手に入れました。
上位機種ほどの機能はないけど、これで充分!(と思う)
コメント[0]
TB[]
2008
12,14
00:06
不審電話
CATEGORY[日々のこと]
4日続けて変な電話がかかってきた。
家の固定電話にかかってくる電話って最近少ない。
それがここ4日連続して変な電話がかかってきた。
最初は「田中さんのお宅でよろしかったでしょうか?」というもの。
「違います」と言うと「間違えました」と言ってすぐに切れた。
妙な違和感を覚えたのは何故かしら…?と思ってちょっと考えてみたらその答えはすぐにわかった。
相手が「田中さんのお宅でよろしかったでしょうか?」と言っているにも関わらず、田中さんじゃないとわかってかけている感じがしたからだった。
次の日は「吉田さんのお宅でよろしかったでしょうか?」と言ってかかってきた。
もちろん「違います」と言い「間違えました」と言って切れた。
またしても吉田さんじゃないのは承知の上でかけてきたという印象を受けた。
そして3日目。
「あれ?この電話、日本にかかっちゃいました?」と言う声。
いったい何なんだと思いながらも「はい」と答えると「いえ、私ね、中国にかけたつもりだったんですけど、日本にかかっちゃいましたね~。すみません。」と言って切れた。
何なの~?!
そして、4日目、、、、かかってこなくてヨカッタと思っていたら、深夜0時半頃、無言電話がかかってきた。
いったい何なの~????
ちなみに我が家はナンバーディスプレイではないので136にダイヤルして一番最後にかかってきた電話番号を教えてもらうというサービスを利用してみた。
「中国云々・・・」と言っていたのは上尾から発信されていることが判明。
深夜の無言電話は050で始まるIP電話からだった。
コメント[3]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]