免疫倶楽部2
日常のことを綴ります
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
手作り日和
カテゴリー
未選択 ( 1 )
日々のこと ( 82 )
ぼやき ( 4 )
がいしょう ( 5 )
通信 ( 151 )
身体のこと ( 23 )
その他 ( 41 )
趣味・楽しみ ( 40 )
猫ちん ( 10 )
行楽 ( 15 )
スポーツ ( 62 )
食のこと ( 7 )
会社 ( 7 )
歩き旅 ( 18 )
介護 ( 23 )
お不動様 ( 11 )
建築 ( 6 )
フリーエリア
最新CM
ナイス
[06/15 しゃいとー]
無題
[06/12 キョウコ]
無題
[06/10 しゃいとー]
お疲れ様でした
[03/18 しゃいとー]
たぶん初
[03/11 キョウコ]
最新記事
収穫
(06/09)
日本橋
(06/03)
すくすく
(05/26)
市民検診
(04/17)
さいたまシティマラソン
(03/16)
最新TB
プロフィール
HN:
キョウコ
HP:
折々の織り
性別:
女性
自己紹介:
物忘れや勘違いの多いお年頃になってしまいました。
日記、予定、備忘録などなど…を兼ねています。
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 2 )
2014 年 02 月 ( 5 )
カウンター
[PR]
資格
色彩検定
アクセス解析
ケータリング
ハム お取り寄せ
カウンター
2025
05,15
15:42
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
03,07
22:26
首都高ウォーク
CATEGORY[行楽]
もうじき開通する予定の大橋ジャンクションというののお披露目ウォークがあり、行ってきました。
場所は池尻大橋の駅から歩いて3分くらいの所です。
背の高い大きなビルのようなコンクリートのかたまりがジャンクションです。
たぶん緊急車両や整備車両などが出入りすると思われるポッカリと開いた口から入場です。
順路に従って行くと、左カーブの上り坂。
かなりきついカーブでバンクになっています。
路面には40の文字。
確かにこんなきついカーブでは40キロ制限なのもうなずけます。
二車線あり、左は東名高速方面、右は渋谷となっています。
左車線の東名高速方面の合流手前で仕切りがされていて先には行けません。
従来からある首都高を車が走っているのが見えます。
なんだか不思議な光景です。
順路は来た道を戻るようになっていて、途中にパトカーや整備車両、オートバイなどが展示されています。
どの車両も黒山の人だかりで皆写真を撮ったり、運転席に乗り込んだりと大はしゃぎです。
入ってきた所を通り過ぎてどんどん道は下って行きます。
車線が一つになった辺りでまた引き返しです。
ここでは、火災時に作動するスプリンクラーの実演が行われていました。
なかなか壮観でした。
国立競技場とほぼ同じくらいの大きさだそうで、かなり小さい円を描いているという印象を受けました。
同じ円を高低差をつけて二周する仕組みで、それが上下線あるのですから、四層構造ということで、なるほど高いビルのようになっているわけです。
埼玉から東名に乗るのが便利になるということですが、ここを通るのはちょっと怖いかも…と思いました。
PR
コメント[2]
TB[]
<<
ふ~、終わった(^^ゞ
|
HOME
|
我が家に○○○がやって来た!
>>
コメント
歩き初め
黄色いバイクは、ホンダCB1300だと思います。何に使うのかな?
首都高は、カーブがきつくて走りずらいですね。
多分、9月のJCRCの大会で伊豆CSCに行く時に通ると思います。クルクルと回って目を回さないか心配です。
【2010/03/1222:15】||しゃいとー#990d075b9b[
編集する?
]
黄色は
パトカーはRX-8と確認したのですが、バイクまでは確認しませんでした。
でも黄色バイクのことはちゃんと聞いてきましたよ。
首都高山手トンネル区間だけでパトロールしているそうです。
警察車両じゃないので、速度取り締まりなどはしないそうですが、事故車やその他トラブルに対応するために走っているんだって。
なんで山手トンネル区間だけなのかは聞きそびれちゃいました。
白バイも展示してあったんだけど、黄色バイクは珍しいと思って写真撮ってきました。
【2010/03/1310:39】||キョウコ#2ab123417f[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ふ~、終わった(^^ゞ
|
HOME
|
我が家に○○○がやって来た!
>>
忍者ブログ
[PR]