免疫倶楽部2
日常のことを綴ります
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
手作り日和
カテゴリー
未選択 ( 1 )
日々のこと ( 82 )
ぼやき ( 4 )
がいしょう ( 5 )
通信 ( 151 )
身体のこと ( 23 )
その他 ( 41 )
趣味・楽しみ ( 40 )
猫ちん ( 10 )
行楽 ( 15 )
スポーツ ( 62 )
食のこと ( 7 )
会社 ( 7 )
歩き旅 ( 18 )
介護 ( 23 )
お不動様 ( 11 )
建築 ( 6 )
フリーエリア
最新CM
ナイス
[06/15 しゃいとー]
無題
[06/12 キョウコ]
無題
[06/10 しゃいとー]
お疲れ様でした
[03/18 しゃいとー]
たぶん初
[03/11 キョウコ]
最新記事
収穫
(06/09)
日本橋
(06/03)
すくすく
(05/26)
市民検診
(04/17)
さいたまシティマラソン
(03/16)
最新TB
プロフィール
HN:
キョウコ
HP:
折々の織り
性別:
女性
自己紹介:
物忘れや勘違いの多いお年頃になってしまいました。
日記、予定、備忘録などなど…を兼ねています。
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 2 )
2014 年 02 月 ( 5 )
カウンター
[PR]
資格
色彩検定
アクセス解析
ケータリング
ハム お取り寄せ
カウンター
2025
05,16
08:41
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
03,09
13:04
ETC初ドライブ
CATEGORY[行楽]
ETC車となって初の本格的ドライブにおでかけ〜
ETC割引を利用してアクアラインから千葉へ行ってみた。
時期的に房総フラワーラインも美しいんでは…ということでちょっと頑張って遠出。
ナビにのってない新しい道がいっぱい出来てて、間違えちゃったりしたが、でも、快適なドライブでした。しかし、実際にお財布からお金払ってるわけじゃないので、金銭感覚が麻痺しますです。高速代、高いのにね・・・
こんな所や
こんな所に行ってきました。
帰りに、有名な竹岡ラーメンの元祖
「梅の家」
さんに寄って並ばずにラーメン食べて帰ってきました。
並ばなかった理由は、たぶん3月1日から全てのメニュー100円値上げのせいではなかろうか。
PR
コメント[3]
TB[]
<<
あら、走れた
|
HOME
|
皇居で練習Part2
>>
コメント
春だね〜〜
ETCでのサクサクドライブ 快適でしょう
カード決済ですから後日にも、旅を思い出させてくれるよ
この日か〜ここへ行ったの・・・・なんてね^^
菜の花の中のマスク女 いい感じですよ
100円UPのラーメンって庶民には堪えるんだろうね
味は変わらずでしたか?
【2008/03/1009:32】||マルーン#58b55ea208[
編集する?
]
いいな〜ETC
いいですねETC。私もバイクに欲しいと言っていたのですが
とあるショップでやっていた「9800円コース」が予定数を
越えたので終わっていました(TT)。したがって当分バイクの
ETC搭載は無くなりました。来年度も補助金制度をやって
くれないかな?
【2008/03/1019:43】||しゃいとー#58b55ea208[
編集する?
]
ちょっとコワイ
後日思い出させてもらえる旅の思い出、、、、金額を考えるとちょっとコワイですぅぅ!
竹岡ラーメンは前と同じ味だったと思うよ。
前に食べたのが2〜3年くらい前だったので、詳細は忘れちゃったけど、とにかく他にはない味なんです。
おつゆ真っ黒だし、普通のラーメンでもチャーシューが6枚くらい入ってて脂っこいんです。
あまりヘルシーな食事とは思えないんだけど、でも、美味しい!
ETCはバイクだったら、更にその威力を発揮しそうですよね〜。
早くつくと良いですね。
【2008/03/1212:03】||キョウコ#58b55ea208[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
あら、走れた
|
HOME
|
皇居で練習Part2
>>
忍者ブログ
[PR]