免疫倶楽部2
日常のことを綴ります
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
手作り日和
カテゴリー
未選択 ( 1 )
日々のこと ( 82 )
ぼやき ( 4 )
がいしょう ( 5 )
通信 ( 151 )
身体のこと ( 23 )
その他 ( 41 )
趣味・楽しみ ( 40 )
猫ちん ( 10 )
行楽 ( 15 )
スポーツ ( 62 )
食のこと ( 7 )
会社 ( 7 )
歩き旅 ( 18 )
介護 ( 23 )
お不動様 ( 11 )
建築 ( 6 )
フリーエリア
最新CM
ナイス
[06/15 しゃいとー]
無題
[06/12 キョウコ]
無題
[06/10 しゃいとー]
お疲れ様でした
[03/18 しゃいとー]
たぶん初
[03/11 キョウコ]
最新記事
収穫
(06/09)
日本橋
(06/03)
すくすく
(05/26)
市民検診
(04/17)
さいたまシティマラソン
(03/16)
最新TB
プロフィール
HN:
キョウコ
HP:
折々の織り
性別:
女性
自己紹介:
物忘れや勘違いの多いお年頃になってしまいました。
日記、予定、備忘録などなど…を兼ねています。
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 2 )
2014 年 02 月 ( 5 )
カウンター
[PR]
資格
色彩検定
アクセス解析
ケータリング
ハム お取り寄せ
カウンター
2025
05,15
15:36
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
06,01
13:49
バラが咲きました
CATEGORY[趣味・楽しみ]
去年、タキイの通販で買ったバラが咲きましたよ♪
子供の頃住んでいた家は金網のフェンスにつるバラがからみついていて季節になるとピンク色のきれいな花を咲かせていました。
その光景が忘れられずに、去年バラの接ぎ木苗というのを買ってみました。
フェンスにからまるように…と思うと、どうしてもあまり日当たりの良くない場所に植えざるを得ないので、カタログで半日陰でも丈夫に育つ種類を選 びました。
バラには付き物のアブラ虫などは月桃液で防いでいます。
月桃液は沖縄産の植物から抽出した液体で、そのニオイに防虫効果があるらしいのです。
私には良いニオイに感じられるんですが…虫さん達にはイヤなニオイなんでしょうね。
まだフェンスにからみつくほど大きくなっていませんが、気長に育ていきましょう。
PR
コメント[2]
TB[]
2010
05,26
15:02
今年もゴーヤ
CATEGORY[趣味・楽しみ]
今年もゴーヤの苗を植えました。
去年はひとつのプランターに2本植えて、根がぎちぎちに詰まってしまったので、今年は1本植えにしてみました。
ちゃんと育ちますように・・・
コメント[0]
TB[]
2010
04,13
22:42
花筏
CATEGORY[趣味・楽しみ]
前回お花見ランをした時に見た、川面の絨毯のことが記事になっていました。
http://www.asahi.com/special/sakura/TKY201004120394.html
花筏というそうです。
コメント[2]
TB[]
2010
03,29
13:46
恒例の
CATEGORY[趣味・楽しみ]
3/27
毎年恒例のお花見会開催です。
一週間ほど前に幹事役のN沢さんからメールがあり、M公園の開花状況を知らせて欲しいとのことでした。
それから天気の悪い日が続いたのですが、雨の合間を縫い、一日おきくらいにM公園に行って様子を見ていました。
何故か他の場所にある桜より開花が早いようでしたし、お花見の必須アイテムのぼんぼりも点灯したので27日開催となりました。
寒かったし、今年は人数も少なかったのですが、楽しい宴でした。
N沢さんいつもありがとうございます。
コメント[0]
TB[]
2010
03,02
14:27
我が家に○○○がやって来た!
CATEGORY[趣味・楽しみ]
3/1
ななななんと、突然我が家にほにゃららがやって来ました!
佐川さんが運んで来てくれました!
それはね、、、前から欲しくて仕方なかった
ニンテンドーWii
です!!!
細かいいきさつは抜きにして、早い話しがそれは姉からのプレゼントだったんです。
先日の自転車改造計画の件と言い、このWiiプレゼントの件と言い、私ってなんて恵まれているんだろう、、、としみじみ思います。
姉からは「本体はプレゼントするけど、ソフトは自分で買ってね」とメールが来ました。
もちろんですともさ!
おふこーーーーっす!
んで、マラソンの練習後自転車かっ飛ばしてソフトを買いに行きましたよ。
目指すはWii Sports、テニスやボーリングが出来るのね♪
姉が来た時に対戦できるようにコントローラーももう一個買いました。
夕方の忙しい時間帯に設置して動作チェックまでは出来ましたが、時間切れで夕飯の支度に突入。
夕飯後、ゲームを楽しもうと思っていたその時、長電話魔の知人から電話が・・・ピーンチ!!!
やっとの思いで電話を切ったのは9時10分。
入浴したり明日のご飯の支度をしたりしてたら10時過ぎになってしまい、ゲームはほんの少しだけ・・・
ま、これからいくらでも出来るから良いことにしました。
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]