免疫倶楽部2
日常のことを綴ります
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
手作り日和
カテゴリー
未選択 ( 1 )
日々のこと ( 82 )
ぼやき ( 4 )
がいしょう ( 5 )
通信 ( 151 )
身体のこと ( 23 )
その他 ( 41 )
趣味・楽しみ ( 40 )
猫ちん ( 10 )
行楽 ( 15 )
スポーツ ( 62 )
食のこと ( 7 )
会社 ( 7 )
歩き旅 ( 18 )
介護 ( 23 )
お不動様 ( 11 )
建築 ( 6 )
フリーエリア
最新CM
ナイス
[06/15 しゃいとー]
無題
[06/12 キョウコ]
無題
[06/10 しゃいとー]
お疲れ様でした
[03/18 しゃいとー]
たぶん初
[03/11 キョウコ]
最新記事
収穫
(06/09)
日本橋
(06/03)
すくすく
(05/26)
市民検診
(04/17)
さいたまシティマラソン
(03/16)
最新TB
プロフィール
HN:
キョウコ
HP:
折々の織り
性別:
女性
自己紹介:
物忘れや勘違いの多いお年頃になってしまいました。
日記、予定、備忘録などなど…を兼ねています。
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 2 )
2014 年 02 月 ( 5 )
カウンター
[PR]
資格
色彩検定
アクセス解析
ケータリング
ハム お取り寄せ
カウンター
2025
05,15
20:19
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
09,29
22:07
ゲルソン療法
CATEGORY[身体のこと]
食養生の一種でゲルソン療法というのがあるということをつい最近知った。
徹底した食管理で自然治癒力・免疫力をアップさせるのがねらいのようだ。
でもその内容がすごい。すご過ぎる。
だって人参ジュースを一日に13杯も飲むのだ。
しかもそれは無農薬の人参を使って低速回転式圧搾ジューサーで絞った作りたてを飲むのが理想らしい。
起きている間ほぼ一時間おきに人参ジュースを作って飲まなくてはいけない計算になる。
会社で仕事をしている人にとっては不可能な話しだ。
それで、星野式ゲルソン療法というのがあって、こちらはしばりが緩いみたい。
もう少し勉強して取り入れられるところから取り入れようと思う。
PR
コメント[2]
TB[]
<<
初めてのタイプ
|
HOME
|
いろいろ試すのだ!
>>
コメント
人参ジュース?
コップ1杯の人参ジュースを作るのに何本の
人参が必要なんでしょうか?
無農薬のお店の人参を買い占めなくてはいけないね〜〜
人参を生で食すとビタミンCかカルシウムかが無くなると
聞いた事があるんだけれど・・・どうでしょうか?
とにかく継続する事が大切だよね
化学療法ではないんだからユックリ優しく効いていくんだもんね・・・・
継続できる事が大切だから・・・
しやすいものから始めたら・・いいかも
13杯も飲んだら人参色に染まりそう
しかし、食生活は人間の基本
免疫力の要でしょうね・・
【2007/10/0118:43】||西川コーチ#58b55ea208[
編集する?
]
そーなんです!
口から食べたもので身体が作られているんですよねー。
皮膚も、肉も、骨も、脳みそだって、口から食べたもので出来てるんですよね。
そう考えたら良いものしか食べたくないですよね。
【2007/10/0122:18】||キョウコ#58b55ea208[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
初めてのタイプ
|
HOME
|
いろいろ試すのだ!
>>
忍者ブログ
[PR]