免疫倶楽部2
日常のことを綴ります
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
手作り日和
カテゴリー
未選択 ( 1 )
日々のこと ( 82 )
ぼやき ( 4 )
がいしょう ( 5 )
通信 ( 151 )
身体のこと ( 23 )
その他 ( 41 )
趣味・楽しみ ( 40 )
猫ちん ( 10 )
行楽 ( 15 )
スポーツ ( 62 )
食のこと ( 7 )
会社 ( 7 )
歩き旅 ( 18 )
介護 ( 23 )
お不動様 ( 11 )
建築 ( 6 )
フリーエリア
最新CM
ナイス
[06/15 しゃいとー]
無題
[06/12 キョウコ]
無題
[06/10 しゃいとー]
お疲れ様でした
[03/18 しゃいとー]
たぶん初
[03/11 キョウコ]
最新記事
収穫
(06/09)
日本橋
(06/03)
すくすく
(05/26)
市民検診
(04/17)
さいたまシティマラソン
(03/16)
最新TB
プロフィール
HN:
キョウコ
HP:
折々の織り
性別:
女性
自己紹介:
物忘れや勘違いの多いお年頃になってしまいました。
日記、予定、備忘録などなど…を兼ねています。
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 2 )
2014 年 02 月 ( 5 )
カウンター
[PR]
資格
色彩検定
アクセス解析
ケータリング
ハム お取り寄せ
カウンター
2025
07,18
17:20
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
03,14
14:42
今後の予定
CATEGORY[通信]
明日からまた玉川温泉に行きます。
今度は6泊7日なので、いよいよ猫のたえちゃんが心配です。いつも私の部屋のストーブ前でくつろいで居るのですが、、、
玉川から帰ってくるとその翌日は2回目のタキソテールです。
前回と同じような副作用だとすると、たぶん今月いっぱいは倦怠感の為に寝たきりになってしまうんだろうな。
そして4月、5月とタキソテールの治療を受けたら、たぶん6月からは放射線治療の開始です。
これは6年前に受けたのと同じです。
1回の照射が2グレイで、全25回。
月曜から金曜まで毎日通院で5週間。
何かアクシデントがあって、休むこともあるので実際にはもう少しかかりますね。
放射線は前半の2週間くらいはどうってことないのですが、後半になってくるとだんだんと倦怠感が強くなってきます。
だから、全25回を終了した後2週間くらいの余裕を持って8月から会社に行けたら良いな〜、と思っています。
玉川温泉はあと5月に行く予定。
6月は毎日通院になるので玉川はなし。
7月最後のほうに行けるかな、と思うんだけど夏休みになってしまい、興味本位でやってくる観光客が半端じゃなく大勢いるらしいので、ちょっとどうしようか考え中。
予定通り治療が進みますように…
PR
コメント[1]
TB[]
<<
ただいま
|
HOME
|
ガン治療支援センター
>>
コメント
行ってらっしゃい
気をつけて行ってください
タエチャンはいい子で留守番をしてくれるよ
(ウダ~と寝ていますな)
今後の治療の予定を読むとホントに大変なんだな~と
思います。
私の父の時は入院で全てをこなしていた感じですが
在宅の治療の方が精神的にいいのかな〜
でも、通院の苦労や不安もあるだろうし
今は入院は、ホントさせないね・・・・
玉川行って体調をよろしくしてきてください
今週、寒くなってるから厚手の靴下やらを
持っていってください・・・
玉川日記を来週、楽しみにしています。
【2007/03/1417:19】||西川コーチ#58b55ea208[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ただいま
|
HOME
|
ガン治療支援センター
>>
忍者ブログ
[PR]