免疫倶楽部2
日常のことを綴ります
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
手作り日和
カテゴリー
未選択 ( 1 )
日々のこと ( 82 )
ぼやき ( 4 )
がいしょう ( 5 )
通信 ( 151 )
身体のこと ( 23 )
その他 ( 41 )
趣味・楽しみ ( 40 )
猫ちん ( 10 )
行楽 ( 15 )
スポーツ ( 62 )
食のこと ( 7 )
会社 ( 7 )
歩き旅 ( 18 )
介護 ( 23 )
お不動様 ( 11 )
建築 ( 6 )
フリーエリア
最新CM
ナイス
[06/15 しゃいとー]
無題
[06/12 キョウコ]
無題
[06/10 しゃいとー]
お疲れ様でした
[03/18 しゃいとー]
たぶん初
[03/11 キョウコ]
最新記事
収穫
(06/09)
日本橋
(06/03)
すくすく
(05/26)
市民検診
(04/17)
さいたまシティマラソン
(03/16)
最新TB
プロフィール
HN:
キョウコ
HP:
折々の織り
性別:
女性
自己紹介:
物忘れや勘違いの多いお年頃になってしまいました。
日記、予定、備忘録などなど…を兼ねています。
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 2 )
2014 年 02 月 ( 5 )
カウンター
[PR]
資格
色彩検定
アクセス解析
ケータリング
ハム お取り寄せ
カウンター
2025
05,18
23:54
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
04,12
12:27
春だね〜
CATEGORY[通信]
去年の9月、私が休職すると同時くらいに我が家の隣で建築工事が始まっていた。
隣の一家が引っ越して、その後を取り壊し、整地し、2軒の建て売り住宅がこのほどめでたく完成。
敷地面積45坪くらいのところに2軒の三階建てが建ったのだから、マッチ棒みたい。
そこに若い4人家族がそれぞれ入居。
Sさん宅は小4と小1の女の子。
Bさん宅は4才と1才の男の子。
それぞれ小学校、保育園に行く都合で越してきたみたい。
というのも、建物は完成していたんだけど、外回りの駐車場とか通路のコンクリート打ちが完成する前に引っ越してきたから…。
それでしみじみと春だな〜、と思っているのでした。
町内が若返って良いしね〜。
PR
コメント[2]
TB[]
<<
地道に織り姫
|
HOME
|
良かった事
>>
コメント
マッチ棒とは・・・
さいたま市の住人には10坪住宅を知らんな~
我が仕事場の東大阪市には
10坪の3階建ての住宅が一杯あるよ
1階に水周り、2階にリビングと和室、3階に個室が
一般的な間取りかな〜
そうしてマッチ棒のローンを一生懸命に
返済の日々がスタートするのです。
子供さんも小さいですし
これから学費もかかりますね
これにまた、学費ローンを抱えたら
食費は軽減するしかないね
外食は月に1回も難しいかな
回転寿司を誕生日に行くか?
オイ、絵皿は一人1枚にしろよ・・・・・
ひゃ〜何にしようかな、近海マグロめっ
国産ウニ・・・・
なんて日々が両家に始まるわけよ
独身OLは見たで連載を希望します。
【2007/04/1309:54】||西川コーチ#58b55ea208[
編集する?
]
ガンバレ子育て
小さい子は端で見ている分には可愛くて良いもんですね。
よちよち歩きの1歳児なんて、つい抱っこしたくなります。
どちらのご家族も引っ越しの挨拶などとても丁寧で、
感じの良い方達です。
おいおい交流があるかもね…
【2007/04/1321:30】||キョウコ#58b55ea208[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
地道に織り姫
|
HOME
|
良かった事
>>
忍者ブログ
[PR]