免疫倶楽部2
日常のことを綴ります
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
手作り日和
カテゴリー
未選択 ( 1 )
日々のこと ( 82 )
ぼやき ( 4 )
がいしょう ( 5 )
通信 ( 151 )
身体のこと ( 23 )
その他 ( 41 )
趣味・楽しみ ( 40 )
猫ちん ( 10 )
行楽 ( 15 )
スポーツ ( 62 )
食のこと ( 7 )
会社 ( 7 )
歩き旅 ( 18 )
介護 ( 23 )
お不動様 ( 11 )
建築 ( 6 )
フリーエリア
最新CM
ナイス
[06/15 しゃいとー]
無題
[06/12 キョウコ]
無題
[06/10 しゃいとー]
お疲れ様でした
[03/18 しゃいとー]
たぶん初
[03/11 キョウコ]
最新記事
収穫
(06/09)
日本橋
(06/03)
すくすく
(05/26)
市民検診
(04/17)
さいたまシティマラソン
(03/16)
最新TB
プロフィール
HN:
キョウコ
HP:
折々の織り
性別:
女性
自己紹介:
物忘れや勘違いの多いお年頃になってしまいました。
日記、予定、備忘録などなど…を兼ねています。
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 2 )
2014 年 02 月 ( 5 )
カウンター
[PR]
資格
色彩検定
アクセス解析
ケータリング
ハム お取り寄せ
カウンター
2025
05,15
13:56
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
09,14
09:31
皮肉な結果
CATEGORY[通信]
先日、いつもの(相性の悪い)主治医の診察日のこと、私はある決意を胸にちょっと緊張していた。
前にもちょっと行ったことのある川越のO病院に再度行って、きちんと話しをしてきたいと思っている。
一つには現在続けているゾラデックスとノルバデックスによる治療をずっと続けているのが最良なのか?
そしてもう一つには、少ない白血球を増やすというか免疫力をアップさせる体質改善のために出来る工夫や漢方などはないだろうか?
という2点について相談したいと考えていたからだ。
そのためには主治医の紹介状があったほうが良いのは自明の理。
今どきセカンドオピニオンというのも一般的になっているので、この申し出自体が主治医の心象を害するということはないはず。と思いながらも気難しい先生なのでちょっと緊張しながら申し出る。
すると!!!
なんとビックリな展開に!
「よその病院に行くのは構わないし、そのための紹介状もいくらでも書いてあげるけど、O病院だけはやめろ」とおっしゃる。
いろいろ事情があり、大変よろしくない病院だと思っていらっしゃる様子。
「自分の患者をあの病院にだけは行かせられない。主治医としてあの病院にだけは行って欲しくない。」
微妙なんだけど、実はちょっと感動した。
だってこの相性の悪い主治医からこんな風に『守ってあげる』的な発言を聞いたのは初めてだったから。
でもO病院はいろいろな本や新聞記事などを読んでとても信頼できる先生がいそうだからと選んだ病院。
そう考えると非常に複雑な心境。
「他の病院だったらいくらでも紹介状を書くから考え直して」と言う主治医の言葉に従い、「じゃ、考え直してきます」と言って診察室を出てきた。
ちなみに、逆に主治医が良いと思う病院はあるのかという質問をしてみた。
すると、「体質改善で癌が治るとか癌にならない」とは考えていないので、その手の指導をする病院の情報は全然ない。よって、どこの病院が良いとは言えないが、あえて言うなら自分の知らない病院に行って欲しいな、という答えだった。
PR
コメント[3]
TB[]
<<
タイトル変更
|
HOME
|
再復帰?
>>
コメント
未知だな?
体質改善で癌が治るとか、ならないとか?とは
考えてない・・・・か?
まだ、未知の病気だね〜〜
私は両親が癌だから母の担当医から
「検査は定期的にしたほうがいい」って言われた。
体質の病気なの?解らん・・・・
しかし、主治医君は自分の医学の知識と経験から
○病院はいかがなものかと言う事か?
病院を二つ行くわけにいかないの
両天秤に掛けながらいいとこどり
むつかしいか?
【2007/09/1411:02】||西川コーチ#58b55ea208[
編集する?
]
勝手に行くのもありなんだけどね〜
私は、いろいろな本を読んだりネットで調べたり、同じ病気の人と話したり…この一年間でだいぶ考え方が変わり、最新の西洋医学だけでは健康な身体を手に入れることは難しいと思うようになりました。
頭のてっぺんから足の先まで心も含めて一つの身体です。
癌の病巣部だけ取り除いたからそれですっかり良くなるとは思えない。
全てバランス良く整って◎ではないかと考えるようになりました。
O病院はそんな治療をしてくれる病院だと見込んでいるんです。もちろん勝手に行って両天秤の良いとこ取りもできるんだけど、主治医の紹介状があればよけいな検査とかしなくて済むんですよ。
薬剤師の友人は漢方外来のある北里とか慶応とかに行ってみれば、とアドバイスしてくれました。
まだ考え中。
【2007/09/1422:40】||キョウコ#58b55ea208[
編集する?
]
いつの間にか
タイトル変わってましたね、ニヤリ(^。^)
西洋と東洋って医学だけでなく、もう考え方が根本から違うからねぇ・・・
薬ひとつとってもガツンと効く西洋、じんわり効く東洋って感じ?
言い方悪いかも知れませんが、やれる範囲で色々と試してみるしかないのでしょうね
それだけ実行している気力って凄いなーと思います
ガンバレー!
【2007/09/1808:20】||と〜ます#58b55ea208[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
タイトル変更
|
HOME
|
再復帰?
>>
忍者ブログ
[PR]