免疫倶楽部2
日常のことを綴ります
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
手作り日和
カテゴリー
未選択 ( 1 )
日々のこと ( 82 )
ぼやき ( 4 )
がいしょう ( 5 )
通信 ( 151 )
身体のこと ( 23 )
その他 ( 41 )
趣味・楽しみ ( 40 )
猫ちん ( 10 )
行楽 ( 15 )
スポーツ ( 62 )
食のこと ( 7 )
会社 ( 7 )
歩き旅 ( 18 )
介護 ( 23 )
お不動様 ( 11 )
建築 ( 6 )
フリーエリア
最新CM
ナイス
[06/15 しゃいとー]
無題
[06/12 キョウコ]
無題
[06/10 しゃいとー]
お疲れ様でした
[03/18 しゃいとー]
たぶん初
[03/11 キョウコ]
最新記事
収穫
(06/09)
日本橋
(06/03)
すくすく
(05/26)
市民検診
(04/17)
さいたまシティマラソン
(03/16)
最新TB
プロフィール
HN:
キョウコ
HP:
折々の織り
性別:
女性
自己紹介:
物忘れや勘違いの多いお年頃になってしまいました。
日記、予定、備忘録などなど…を兼ねています。
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 2 )
2014 年 02 月 ( 5 )
カウンター
[PR]
資格
色彩検定
アクセス解析
ケータリング
ハム お取り寄せ
カウンター
2025
07,22
21:28
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
02,02
21:44
ゆる練は続く
CATEGORY[スポーツ]
1/31
三郷マラソンを一週間後に控え、ゆる練などと言っているのも何ですが、、、でもゆる練です。
60min 8Km
2/2
昨夜の雪もお昼前にはすっかりとけて晴天。
寒いけど、ゆる練に出ました。
30min 4Km
PR
コメント[0]
TB[]
2010
02,02
21:41
手描き友禅
CATEGORY[趣味・楽しみ]
1/30
ひょんなことから知り合いになった手描き友禅の作家、中野スズミさんの個展に行ってきました。
30年来の友人二人と連れだって、聖蹟桜ヶ丘の京王百貨店へ。
モチーフは草花や桃などといった植物から数字やコウモリなどという変わったものまでバラエティに富んでいます。
ロケットや丹頂鶴なんていうのもありましたね。
色合いが優しくて全体にふんわりした雰囲気だけど、独自の路線をいってる感じはサスガです。
夕方からはこれまた20年来の友人二人と遅めの新年会。
in 上野。
コメント[0]
TB[]
2010
01,28
21:40
ゆる練
CATEGORY[スポーツ]
今週は寒さに負けて全然練習してません。
寒さというか、、、強風に弱いかもです。
今日は薄曇りというお天気ながら、予報の雨も降らず、風もなく暖かい陽気。
こんな日に走らないのはダメダメちゃんなので、えいっと着替えて走ってきました。
と言ってもしっかりゆる練です。
60min 7Km
コメント[2]
TB[]
2010
01,25
21:24
花粉対策
CATEGORY[身体のこと]
昨日、一日お不動様巡りをしたら早くも花粉症の症状が出てきました。
昨日歩いている最中にちょっと目がかゆいと思ったし、鼻がむずむずするような…
今朝は目覚めた時にひどい目やにでした。
例年ひどい花粉症に悩まされているというのに、今まできちんと治療を受けたことがなかったので、ここは早めの治療でばっちり対策しましょう、、、ということで、初めて耳鼻咽喉科の門を叩きました。
「今までどんな薬を使っていましたか?」と聞かれたので、去年かかりつけの内科医院でいただいた薬の名前を告げると「相当ひどいようですね~」と言いながら、鼻の中をムニュっと見られてしまいました。
そして「あぁ、やっぱりひどいな…」とのこと。
去年のとは違う抗アレルギー剤と点鼻薬、目薬を処方され、とりあえず2週間様子を見てねとのことです。
さて、処方箋をいただいた時その医院の近くにある調剤薬局に行きますか?
私は初めての調剤薬局に行くと必ず問診票を書かされて保険証の提示を求められるのが面倒なので、できるだけ決まった調剤薬局に行くようにしています。
でもそうすると処方されたお薬が在庫されてないということが度々あります。
今日もそうでした。
取り寄せになるのでお薬をいただけるのは明日の夕方です。
今日の午後はけっこうくしゃみが出ました。
今年の花粉は少な目なんじゃなかったけ…?
コメント[2]
TB[]
2010
01,24
22:17
お不動様の旅
CATEGORY[お不動様]
本日は世田谷区三軒茶屋と川崎市の端のほう2ヶ寺です。
まずは渋谷から田園都市線で三軒茶屋へ。
駅から徒歩2分で教學院に到着。
お堂の中のお不動様はほんのりとライトアップされていて、薄暗いお堂の中でそこだけ光が当たってありがたい雰囲気です。
境内の大木に手を当ててじっと念じるようにしているご婦人を見かけたので、真似してみました。
大きな木からは自然のエネルギーをいただけるような気がします。
せっかくなので駅ビルのキャロットタワーの26F展望台に登ってみました。
快晴だったので予想通り富士山がくっきりと見えました。
得した気分です。
再び田園都市線に乗って溝の口へ。
駅前からバスに乗ること10分、等覚院に到着です。
ここはつつじの寺として有名らしく、こんもりと刈り込まれたつつじがたくさん植えられていました。
境内で日向ぼっこする三毛猫に遊んでもらってきました。
ついでに観音様もお参りし、またバスに乗って溝の口駅に戻り、大井町線で大井町へ。
JRに乗り換えて、品川でランチ。
ちょっと歩くと八芳園と泉岳寺があるので、散策してきました。
ふ~、よく歩きました。
さっさかさ~、と帰宅して夕飯の支度。
朝のうちにカレーを作っておいたので、スープとサラダを作って出来上がり!
忙しかったけど、楽しい一日でした(^^)V
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]