免疫倶楽部2
日常のことを綴ります
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
手作り日和
カテゴリー
未選択 ( 1 )
日々のこと ( 82 )
ぼやき ( 4 )
がいしょう ( 5 )
通信 ( 151 )
身体のこと ( 23 )
その他 ( 41 )
趣味・楽しみ ( 40 )
猫ちん ( 10 )
行楽 ( 15 )
スポーツ ( 62 )
食のこと ( 7 )
会社 ( 7 )
歩き旅 ( 18 )
介護 ( 23 )
お不動様 ( 11 )
建築 ( 6 )
フリーエリア
最新CM
ナイス
[06/15 しゃいとー]
無題
[06/12 キョウコ]
無題
[06/10 しゃいとー]
お疲れ様でした
[03/18 しゃいとー]
たぶん初
[03/11 キョウコ]
最新記事
収穫
(06/09)
日本橋
(06/03)
すくすく
(05/26)
市民検診
(04/17)
さいたまシティマラソン
(03/16)
最新TB
プロフィール
HN:
キョウコ
HP:
折々の織り
性別:
女性
自己紹介:
物忘れや勘違いの多いお年頃になってしまいました。
日記、予定、備忘録などなど…を兼ねています。
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 2 )
2014 年 02 月 ( 5 )
カウンター
[PR]
資格
色彩検定
アクセス解析
ケータリング
ハム お取り寄せ
カウンター
2025
05,16
00:51
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
03,18
22:29
あれから一週間
CATEGORY[その他]
震災から一週間たちました。
毎日のように言われている計画停電もなく、物が壊れたという被害もなく済んだわけですが、それでもちょっとした影響は出ています。
今日になって、「これは困った!」と思ったのはお医者さんです。
もうずっとひどい状態が続いている花粉症、、、お薬がなくなったら日常生活が送れなくなってしまうので、今日いつもの耳鼻咽喉科の医院に行こうと思ったのです。
が、計画停電の影響でやっていないかも、、、と思い電話してみました。
すると案の定「今すでに40人以上待っている人がいるのでもう受付はできない。」と言われました。夕方から計画停電の地域に入っているからです。
明日は10時から12時までの2時間だけとのこと。
たぶん2時間くらい前から並ばないと診てもらえない雰囲気です。
奥の手で近所のかかりつけ医院でお薬を処方してもらおうかと考え中。
このかかりつけ医院は我が家と同じ送電線なのか、不思議なことに一度も停電してない地域に入ってるんですね。
我が家では一度も停電していないのですが、少しでも節電に協力したくてIHでの調理は極力控えています。
石油ストーブを復活させたので、昼食時と夕飯時にはこのストーブに火をつけて、暖を取ると同時に調理にも活用しています。
いやー、ストーブの火力って案外強いんですね。
お湯もすぐに沸くので昔使っていた遠足用の保温水筒に入れて、お茶やコーヒーを入れる時に使っています。
電気ポットのプラグはしばらく抜いたままです。
今日配達だった生協の宅配、カボチャが欠品していただけでした。
トイレットペーパーも玉子も来たので一安心です。
PR
コメント[2]
TB[]
<<
日常あれこれ
|
HOME
|
無事確認
>>
コメント
原発
家の方は、ちゃんと停電しています。
まだ1日2回の停電は無いですが・・・。
原発の方が気になります。政府は「ただちに健康に影響は出ない」と言っているが、裏を返せば「今は、大丈夫だが数年先・数十年先は分からない」と言っているようなものです。
【2011/03/1920:53】||しゃいとー#986e6ab619[
編集する?
]
ふわふわ
原発は相当ヤバイと思います。
怒りともあきらめとも失望ともつかないやり場の無い思いです。
地震以来、精神的に不安定になる人が続出しているそうですが、私もなんだかふわふわしたような変な感じです。
でも夜はよく眠れているので大丈夫ですね(^^ゞ
【2011/03/2021:23】||キョウコ#53def324d5[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
日常あれこれ
|
HOME
|
無事確認
>>
忍者ブログ
[PR]