免疫倶楽部2
日常のことを綴ります
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
手作り日和
カテゴリー
未選択 ( 1 )
日々のこと ( 82 )
ぼやき ( 4 )
がいしょう ( 5 )
通信 ( 151 )
身体のこと ( 23 )
その他 ( 41 )
趣味・楽しみ ( 40 )
猫ちん ( 10 )
行楽 ( 15 )
スポーツ ( 62 )
食のこと ( 7 )
会社 ( 7 )
歩き旅 ( 18 )
介護 ( 23 )
お不動様 ( 11 )
建築 ( 6 )
フリーエリア
最新CM
ナイス
[06/15 しゃいとー]
無題
[06/12 キョウコ]
無題
[06/10 しゃいとー]
お疲れ様でした
[03/18 しゃいとー]
たぶん初
[03/11 キョウコ]
最新記事
収穫
(06/09)
日本橋
(06/03)
すくすく
(05/26)
市民検診
(04/17)
さいたまシティマラソン
(03/16)
最新TB
プロフィール
HN:
キョウコ
HP:
折々の織り
性別:
女性
自己紹介:
物忘れや勘違いの多いお年頃になってしまいました。
日記、予定、備忘録などなど…を兼ねています。
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 2 )
2014 年 02 月 ( 5 )
カウンター
[PR]
資格
色彩検定
アクセス解析
ケータリング
ハム お取り寄せ
カウンター
2025
05,16
02:48
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
05,14
12:55
5月11日 カーニバル
CATEGORY[スポーツ]
5月中旬というのに、冷たーーい雨の日曜日。
ううっ、辛い・・・・けど、またしても駅伝カーニバルに出場。
一人で走るマラソンだったら、たぶん棄権していたと思う。
しかーーーし、駅伝はチーム戦。
一人だけ抜けるわけにもいかず、真冬の装備で待ち合わせ場所へ向かう。
せめて雨がやんでくれれば、と祈るような思いも通じず、午前中はずっと雨。
あーー、走り終わった後の写真を見たら、前髪がタムケンになっていた
メンバーは会社の若手女子(注:私以外)。
この日のためにオーダーで作ったTシャツがなかなかキュート!
10キロ、5キロ、3キロ、5キロ、のパートをそれぞれきっちりと走り切った。
皆、良い走りをしたと思う。
私は長老なので3キロにしてもらったが、3キロは3キロできつい!
もちゃんと精一杯走ったぞ!
しかしカーニバルと言うだけあって、毎年規模が大きくなる気がする。
今年は2000チーム、8000人の出場とのこと。
そんな中、駅から会場まで歩いていたときになんと自転車チームのメンバーから声を掛けられた。
ひゃーー、竜ちゃん!!
「ボクも出るからさ・・・」と言ってニコニコ笑顔で去っていったけど、会場ではもう全然会えなかった。
あんな所で会えたことが奇跡的!
さて、会社チームの走りが全て終わったところで、助っ人走りに参上。
いつもこの大会に一緒に出ていた地元の仲間チームが午後から走ることになっていたのだけれど、そちらで2名欠員が出来てしまったということで、急遽参戦
1キロのパートだったのでお気楽気分で出たけど、一度走り終わっていたので、足が重くて重くて動かない感じ。は〜、走った実感もなくあっという間に終わり。
なんとか助っ人としてのお役目を果たせてヨカッタです。
午後には雨が上がったので、ちょっとだけビールで乾杯。
でも寒くて寒くて寒くて、、、、とにかく寒くて早々に退散。
寒さで疲れちゃったカーニバルでした。
PR
コメント[3]
TB[]
<<
スッキリ、さっぱり、サヨナラ
|
HOME
|
日光街道歩き旅1−3
>>
コメント
お疲れ様〜
寒い中ご苦労様でした、風邪ひかなかったかい?
自分も助っ人に行きたかったのだけど、今回は事情あってすみませんm(__)m
しかし8000人はすごいなぁ・・・手軽な距離がうけているのだろうけど、ランナーズの営業力には驚き。
「若手」社員さんにも会ってみたいので、また誘ってね〜(*^_^*)
追伸:例のシャツ、重宝に着させてもらってます。ニセ社員だぞ、わはは。
【2008/05/1508:34】||と〜ます#58b55ea208[
編集する?
]
絵柄
そろいのTシャツの良いですね〜。
女子社員4人衆もいいですね。
でも、絵柄が良く分からないのですが。
【2008/05/1522:05】||しゃいとー#58b55ea208[
編集する?
]
火炎光背なのだ。
>と〜ます様
某○○団の活動ご苦労様です。
ありがたいことです。
駅伝カーニバルで会えなかったのは残念ですが、仕方ないですよね。
来年会えたら良いですね〜。(お花見と言い、来年ネタが多いか?)
例のテーシャツ、ご活用いただいて嬉しいです。
岡やんも喜ぶと思います。
>しゃいとー様
ふふふ・・・・・背中の図柄は「火炎光背」です。
不動明王様が背負っている光背です。燃える燃える・・・って感じ。
ちょっとした業界ネタです。今度機会があったら実物を見て下さい。なかなかカッチョイイのです。
【2008/05/1617:25】||キョウコ#58b55ea208[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
スッキリ、さっぱり、サヨナラ
|
HOME
|
日光街道歩き旅1−3
>>
忍者ブログ
[PR]