免疫倶楽部2
日常のことを綴ります
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
手作り日和
カテゴリー
未選択 ( 1 )
日々のこと ( 82 )
ぼやき ( 4 )
がいしょう ( 5 )
通信 ( 151 )
身体のこと ( 23 )
その他 ( 41 )
趣味・楽しみ ( 40 )
猫ちん ( 10 )
行楽 ( 15 )
スポーツ ( 62 )
食のこと ( 7 )
会社 ( 7 )
歩き旅 ( 18 )
介護 ( 23 )
お不動様 ( 11 )
建築 ( 6 )
フリーエリア
最新CM
ナイス
[06/15 しゃいとー]
無題
[06/12 キョウコ]
無題
[06/10 しゃいとー]
お疲れ様でした
[03/18 しゃいとー]
たぶん初
[03/11 キョウコ]
最新記事
収穫
(06/09)
日本橋
(06/03)
すくすく
(05/26)
市民検診
(04/17)
さいたまシティマラソン
(03/16)
最新TB
プロフィール
HN:
キョウコ
HP:
折々の織り
性別:
女性
自己紹介:
物忘れや勘違いの多いお年頃になってしまいました。
日記、予定、備忘録などなど…を兼ねています。
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 2 )
2014 年 02 月 ( 5 )
カウンター
[PR]
資格
色彩検定
アクセス解析
ケータリング
ハム お取り寄せ
カウンター
2025
05,18
04:05
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
05,29
10:24
久々の会社
CATEGORY[通信]
昨日は涼しくて晴天という快適な陽気に誘われて、久々に会社に顔を出してみた。
総務に提出書類を届けるというのが名目で、たまには顔を見せておくか…という感じ。
なんと会社に行くのは8ヶ月ぶり!
13年間も毎日通い慣れた会社でも8ヶ月ぶりとなると、さすがにちょっと緊張!
行く前は少し動悸がドキドキ[emoji:v-343]
でも会社近くのファミレスで同僚2人と待ち合わせし、ランチを食べながら最近の会社話しで大笑いしたら、ドキドキもおさまったみたい。
まず店頭に社長を発見したので真っ先に挨拶する。
現状報告すると「養生が大事だから、会社のことは気にせずにゆっくり休みな」とありがたいお言葉を頂く。
他の部署にも挨拶しながら、自分の居たフロアに行くと懐かしい顔がいっぱい。
昨日は月曜日だったので休みの人も少なく、会いたい人には全員会えた。
「元気そうだね。もうじき出てくるの?」
「いえ、まだ治療が残っているのであと2ヶ月くらい…夏の一番暑い頃に戻ってきます」
「おいおい、大丈夫かよ?暑さでへろへろになっちゃうよ。」
なんて会話をあちこちでして、2時間も居てしまった。
仕事の邪魔してすみませんでした〜。
会社って毎日行くと辛いこともあるけど、たまに行くと面白くて良い所なんだな〜(笑)
PR
コメント[2]
TB[]
<<
京都に行ってきました
|
HOME
|
楽しい会社生活
>>
コメント
いい人一杯
良い所と思って家路に着けたということは
なんだかんだ言ってもいい人一杯の会社って事ですね~
楽してお金はくれないから辛い事もあるけれど
面白くて良い事もあるから13年も通ってるんだ
真夏の太陽の下、出社する為に
伊勢丹に帽子や日傘やホワイトニングを
見つけに行って下さい
【2007/05/2914:12】||西川コーチ#58b55ea208[
編集する?
]
むふふ・・・
いい人一杯というよりも、面白い人一杯かな
【2007/05/2920:32】||キョウコ#58b55ea208[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
京都に行ってきました
|
HOME
|
楽しい会社生活
>>
忍者ブログ
[PR]