免疫倶楽部2
日常のことを綴ります
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
手作り日和
カテゴリー
未選択 ( 1 )
日々のこと ( 82 )
ぼやき ( 4 )
がいしょう ( 5 )
通信 ( 151 )
身体のこと ( 23 )
その他 ( 41 )
趣味・楽しみ ( 40 )
猫ちん ( 10 )
行楽 ( 15 )
スポーツ ( 62 )
食のこと ( 7 )
会社 ( 7 )
歩き旅 ( 18 )
介護 ( 23 )
お不動様 ( 11 )
建築 ( 6 )
フリーエリア
最新CM
ナイス
[06/15 しゃいとー]
無題
[06/12 キョウコ]
無題
[06/10 しゃいとー]
お疲れ様でした
[03/18 しゃいとー]
たぶん初
[03/11 キョウコ]
最新記事
収穫
(06/09)
日本橋
(06/03)
すくすく
(05/26)
市民検診
(04/17)
さいたまシティマラソン
(03/16)
最新TB
プロフィール
HN:
キョウコ
HP:
折々の織り
性別:
女性
自己紹介:
物忘れや勘違いの多いお年頃になってしまいました。
日記、予定、備忘録などなど…を兼ねています。
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 2 )
2014 年 02 月 ( 5 )
カウンター
[PR]
資格
色彩検定
アクセス解析
ケータリング
ハム お取り寄せ
カウンター
2025
05,17
13:37
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
02,02
21:53
猛省3
CATEGORY[通信]
火曜日、何か食べられそうだが何が食べられるのか、また何を食べたいのか、それが大きなテーマとなる。
前回同様、心を研ぎ澄まして自分の心に聞いてみる。
答えは「たこ焼き」。
ふにゃふにゃしていて食べやすそう。
ソースの濃い味が魅力的。
と言うわけで冷凍庫からたこ焼きを取り出しチンして食す。
ただし3ヶ。
お茶も湯呑みに一杯飲めた。
昼に2ヶ、夜に3ヶとこの日はたこ焼き三昧。
あとは猛スピードで回復するのみ。
さて、タイトルの猛省とは・・・
吐き気止めを処方してもらえなかったのは私自身の言動がいけなかったと反省している。
つまり初回と2回目の治療が予想していたよりも楽に済んだので、先生に「楽勝ですよ」なんて言っていたのだ。
もちろん吐き気もあるし、物も食べられないんだけど、この程度なら我慢できるという範囲内だったのだ。
それを「楽勝」などと言ってしまったのだから、先生にしてみれば「全然大丈夫なのか」と誤解してしまっても仕方ない。
というわけで、自分の言動にはくれぐれも気を付けようという猛省なのだ!
PR
コメント[5]
TB[]
<<
無題
|
HOME
|
猛省2
>>
コメント
納得
それで・・猛省厳しく反省していたのですね。
お医者様は大変ね
患者さんの言葉の表現は個人差がかなりあるはず
平気です。も人それぞれ
ならば、お医者さまにはなるべく大変そうに
可愛そうに伝えるべきなのかしら
前回は吐き気止めはいただいていたの?
そのおかげで楽勝なら、大いなる勘違いが
事の始まり
たこ焼き8個生活はきつすぎる
脱水症状にもならんといてるのかい
2月の湯治に向けて体力イコール食事で
ダッシュをかけて下さい。
たこ焼きだったら作ってあげたかったな〜
山芋いれて卵もたっぷり
まわりはカリカリ中トロ〜リの特製を・・・
【2007/02/0510:25】||西川コーチ#58b55ea208[
編集する?
]
面目ない
お医者さんと患者の関係でも相性ってあるよね。
どうも、T先生とはあまり相性が良いとは言えないような気がするんだけど、でも割と先生のこと好きなんですよ。
余計なことあまり言わないので、もっとちゃんと説明してくれよって思うこともあるんだけど、余計なこと言わないから、患者として余計なこと心配しなくてすむってこともあるしね。
西川コーチの特製たこ焼き、いつか食べに行くで〜!!
【2007/02/0520:09】||キョウコ#58b55ea208[
編集する?
]
OLさんに問う
教えてください
新婚旅行に有給以外に特別の休暇を
あげるのですか?
OLキョウコのブログに戻って
教えてください。
おばさんおじさんの会社に結婚した若者が
出現で会社の規則でどうしたらいいのよ?
おたくの社内規定を教えて
すごく経営者本位の意見だから参考になると思うの
へへへ・・・(舌)
至急
お返答を乞う
【2007/02/0612:01】||西川コーチ#58b55ea208[
編集する?
]
使ったことない
うーーーっ!
残念ながら使ったことないですが、たしか特別休暇はあります。
うろ覚えだけど結婚の特別休暇は5日だったような気がします。
結婚式+新婚旅行となると5日では足りないので、少しばかり有給を足してるんじゃないかな・・・
人にもよるけど、結婚式の後しばらくたってから新婚旅行に行くケースもあったような・・・
とにかく特別休暇は5日くらいだったと思います。
もし違ってたら、会社のおねー様達訂正して下さい。
【2007/02/0618:07】||キョウコ#58b55ea208[
編集する?
]
サンキュウでした。
療養の身に過酷な質問をしてしまい
申し訳ございませんでした。
結婚という言葉にも久しく
なんとも失礼をいたしました。
5日間か?参考になりました。
新婚旅行か?ア~
旅行か・・・行きたいな〜
テニスの帰りに一休のスーパー銭湯に
先週から行きはじめ、サウナ4回にチャレンジが
今のところ最高の喜び
後、3回寝たら土曜日だと思っています。
何年かしたら、ヨーロッパでも上海でもパプアニューギニア
何処でもいいから行こうね・・・・
【2007/02/0709:35】||西川コーチ#58b55ea208[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
無題
|
HOME
|
猛省2
>>
忍者ブログ
[PR]