2025 01,18 17:10 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2011 01,11 11:45 |
|
1/9
ついに三十六不動巡りを結願いたしました。 初詣気分が抜けないうちに成田山に行きましょう、ということで行って参りました。 午前10時半、成田の駅に降り立ちワクワクした気分で参道へと向かいます。 が、何と言いますか、そのあまりの人の多さにビックリしっぱなしです。 私はJRで行ったのですが、参道を入るとすぐに京成で来た人々の群れが合流し、それはもうまともに真っ直ぐ歩けないくらいの人出です。 両側には気を引くようなお店の数々、人だかりがしていると思えば可愛いお猿さんが芸をしていたり、、、 わずか1キロ弱の参道を一時間もかかってようやく成田山の山門に到着です。 正面の急な石段を登り、まずは本堂にお参りです。 この時すでに11時45分。 12時からお護摩が始まるということなのでぎゅうぎゅう詰めの本堂の中に入り、正座して待ちます。 この日は一時間ごとにお護摩があるらしく、意外とあっさり風味でお護摩は終わり、最後にお不動様の前まで行ってお手綱を握らせていただいて、終了です。 その後「御朱印→」の矢印を頼りに行くと、「三十六不動の御朱印はここではなくて、奥の大堂です」とのことでそちらへ行って、無事に御朱印をいただき結願となりました。 その後山門前の旅館若松本店にて昼食。 ごった返すような周囲の状況とは裏腹にほどよく空いた広間でのお食事でのんびりできました。 精進定食のほかに名物のうなぎの蒲焼きを頼み舌鼓(^^)V そしてまた一時間ほどかけて駅までのんびりと歩きました。 さて今回は電車なので、乗り換え案内などでいろいろ調べていたところ、なんと驚くような電車を発見していました。成田から南浦和まで直通の「早春成田初詣号」です。成田から南浦和の間は南越谷しか停まりません。 所要時間1時間15分! 昭和レトロな昔の特急電車を利用しているようです。 全席指定なので、2日前に駅で指定券を購入しておきました。 こんな電車に乗れたので、嬉しさ倍増です。 約二年のお不動様巡り、、、 今まで全然縁の無かった場所にもたくさん行けて楽しかったな~~。 終わってしまって寂しいですが、また次のテーマを見つけて今年もいろいろ行ってみようと思います。 PR |
|
2010 12,26 16:57 |
|
お不動様巡りも残り5ヶ寺となりました。
全て千葉県のお寺です。 富津、千倉、夷隅、成田と点在しているので、考えました。 成田山だけは来年の初詣にとっておいて、あとの4ヶ寺をまわることにしました。 12/23 早朝、首都高からアクアラインへと快調に飛ばしてまずは富津の最上寺さんへ。 ここでは裏山に登って見事な富士山を拝むことができましたし、むべという果実もいただきました。 富士山がきれいに見えるともうそれだけでありがたい気分で、テンション上がります。 お次はどんどん移動して千倉・大聖院さんへ。 外房なのでもう富士山は見えませんが、お天気が良くて陽気も良いので快適です。 御朱印を戴きたいと申し出たところ「用意しておきますから、その間裏のお堂をお参りして来て下さい」と言われ、階段を上ること数十段。 ありがたくお参りさせて戴き、戻るとちゃんと御朱印が出来ていて、おまけに地元千倉で採れたおみかんまで戴きました。 房総半島の先端のほうまで来たのですが、のんびり観光する間もなくすぐにまた北上し夷隅を目指します。 夷隅には大聖寺さんの波切不動様と宝勝院さんの夷隅不動様がいらっしゃいます。 千倉から夷隅までは2時間以上かかる行程なので、途中のローズマリー公園でランチ休憩です。 ここは道の駅とも書いてあるのですが、なんだかよくわからない作りになっていて、結局一番お手軽なラーメンを食べて、ローズマリー公園らしい所は何一つ見ずにとっとことーーっと先を急ぐこととなりました。 機会があったらこのローズマリー公園もちゃんと見てみたいな~。 道はどこもほどよく空いていたので、3時前には波切不動様に着くことができました。 御朱印を戴くために玄関からお邪魔すると、小学校一年生くらいの男の子がきちんと正座して手をついて「いらっしゃいませ」と挨拶してくれました。 さて、ここのお寺の脇にもちょっとした小高い山があり登ってみることにしました。 途中鐘楼堂があり、その先には小さな神社がありました。 お掃除をしていたおじいさんが「せっかく来たんだから鐘を撞いていきなさい」と言って下さったので鐘楼堂まで戻って一撞きさせてもらいました。 次の夷隅不動様までは30分くらいです。 お不動様をお参りさせて戴くのはもちろんですが、他に「ボケ封じ」と書いたお堂があったので、よ~~くお参りさせてもらいました。 夕方4時過ぎには全ての行程を終わることが出来、ほっとしました。 来年、成田山のお参りをしたら満願です。 嬉しいような、、、ちょっと寂しいような、、、、ですね。 |
|
2010 05,31 22:05 |
|
5/22
お不動様の旅も残り少なくなってきました。 神奈川県で唯一残った大雄山に行ってきました。 南足柄郡というまったく馴染みのない場所に大雄山はあります。 車で行くことにしました。 今まで行ったお不動様の中でもトップクラスの素晴らしいお寺でした。 大雄山という名の通り、山の中の大きなお寺で、歩いているだけで良い気分です。 不動堂のある場所には滝があり、清涼な雰囲気です。 奥の院までは相当数の石段を登らなくてはいけないのですが、ちゃんと登ってきましたよ(^^)V すべてお参りしてからいつものように御朱印をいただきました。 神奈川県のお不動様はこれで終わり。 あとは都内に3ヶ寺、と千葉県です。 千葉県は房総半島に点在しているので、ちょっと時間がかかりそうです。 |
|
2010 03,15 14:03 |
|
かねてより続けているお不動様巡りですが、残りもわずかとなりました。
そんな残りの中に高尾山薬王院があります。 いつ行こうかしら?と思っていたら絶好の機会が巡ってきました。 それは火渡り祭! 府中本町で京王線に乗り換えて高尾山口に向けてレッツゴー! 駅からリフトまでの道を歩いているとケーブルカー乗り場手前のお堂から行者さんの一行が出てきました。 もしかしたら写仏の先生がいるかもしれません。 立ち止まって見ているといましたいました。 こんなに簡単に出会えるとは思っていなかったので、ちょっとビックリです。 でも先生は気づかずに通り過ぎて行かれました。 火渡り祭は午後1時からなので、まずは薬王院に行って御朱印をいただいてこなくてはいけません。 幸先の良いスタートに気をよくしリフトに乗って山頂へ向かいます。 脇にお猿園を見ながら薬王院までの道のりは20分ほどです。 さすがに人出が多いですね。 薬王院は山に建っているので境内という雰囲気があまりしません。 お堂も下にあったり、上にあったりで、あちこちお参りし、さて御朱印は、、、下でしたか、、 御朱印をいただくために並んでいると「登山証明」みたいなものもあるんですね。 何度も登られた方が記念品をもらっていました。 まず第一の目的であるお不動様巡りを終えてホッとしたので、売店で巨峰ソフトを買って小休止。 おっと、、、早くしないと火渡りが始まってしまいます。 で、下り始めたのですが、今度は美味しそうなソーセージを売っている売店に遭遇しまたしても小休止。 おいおい早くしなさい。 下りのリフトに乗ったのは12時を回っていました。 火渡り見物の場所取りをしながら食べようと思って持参したおにぎりとパンをリフトに乗りながら食べてランチです。 リフトを下りるとまたしてもお堂から行列が出てくる様子です。 これはまたしても写仏の先生がいるかもしれないので見物しなくては! 朝の行列よりもずっと長い行列の最後のほうに行者さんの姿が、、、おぉ、やっぱりいましたよ。 しかも私の目の前に先生がいらした時に何故か行列が止まってしまいました。 「先生、こっちを向かないかな・・・」と思っていたら、向きました。 目があったので会釈して無言で挨拶すると、先生もわかって下さいました。 この行列の後ろにくっついて火渡り祭の行われる駐車場まで一緒に歩きました。 会場はもうすでにたくさんの人で埋め尽くされています。 少し離れた坂の上や小高くなった山肌にも人・人・人・・・・ なんとか見える場所を確保して火渡り祭の一部始終を見物することができました。 儀式は約一時間ほどでしょうか。 魔を祓うとか、場所を清めるとか、、、そんな儀式なのでしょう。 行者さんが斧を振るったり、弓で矢を射たり、はたまた湯加持をしたり、、その間般若心経が唱えられたり、お不動様の御真言が唱えられたりします。 そして火が付けられるとものすごい煙と共に炎が上がり、意外なほど早く燃やし尽くされてしまいました。 炎がおさまると、行者さん達がその上を歩いて渡ります。 最後に一般の人も火渡りができるので、体験したかったのですが、あまりにもたくさんの人が並んでいたのであきらめました。 夕ご飯作らなきゃいけないですからね。 |
|
2010 01,24 22:17 |
|
本日は世田谷区三軒茶屋と川崎市の端のほう2ヶ寺です。
まずは渋谷から田園都市線で三軒茶屋へ。 駅から徒歩2分で教學院に到着。 お堂の中のお不動様はほんのりとライトアップされていて、薄暗いお堂の中でそこだけ光が当たってありがたい雰囲気です。 境内の大木に手を当ててじっと念じるようにしているご婦人を見かけたので、真似してみました。 大きな木からは自然のエネルギーをいただけるような気がします。 せっかくなので駅ビルのキャロットタワーの26F展望台に登ってみました。 快晴だったので予想通り富士山がくっきりと見えました。 得した気分です。 再び田園都市線に乗って溝の口へ。 駅前からバスに乗ること10分、等覚院に到着です。 ここはつつじの寺として有名らしく、こんもりと刈り込まれたつつじがたくさん植えられていました。 境内で日向ぼっこする三毛猫に遊んでもらってきました。 ついでに観音様もお参りし、またバスに乗って溝の口駅に戻り、大井町線で大井町へ。 JRに乗り換えて、品川でランチ。 ちょっと歩くと八芳園と泉岳寺があるので、散策してきました。 ふ~、よく歩きました。 さっさかさ~、と帰宅して夕飯の支度。 朝のうちにカレーを作っておいたので、スープとサラダを作って出来上がり! 忙しかったけど、楽しい一日でした(^^)V |
|
忍者ブログ [PR] |